出典:gooニュース
【大分】県警察学校で入校式 初任科生73人が最初の一歩
今年は18歳から33歳までの初任科短期生と長期生にあわせて73人が採用され、大分市の県警察学校で入校式が開かれました。 全員の名前が読み上げられたあと、代表者に幡野徹本部長から辞令書が手渡された後、池永光希巡査(33)が「公平中正に警察職務の遂行に当たることを固く誓います」と宣誓しました。
神奈川中央交通、全職種の初任給2・5万円上乗せ 運転士の確保と定着へ
神奈川中央交通(平塚市)は、路線バスの運転士など全職種の初任給を一律2万5千円上乗せすると発表した。引き上げは3年連続で、運転職は24万5千~23万円となる。全国的なドライバー不足を踏まえ、人材の確保と定着を目指す。 3月16日付で改定した。整備職は24万~21万5千円、事務職は大卒の総合・一般職が24万円、短大・専門卒の一般職は22万5千円、高卒の一般職は21万円。
県警察学校で入校式 初任科生73人が新たな一歩踏み出す 大分
大分県警察学校の入校式が7日行われ、この春に採用された初任科生が警察官としての一歩を踏み出しました。県警察学校に入校したのは、警察官や職員として採用された高卒と大卒枠の初任科生73人です。入校式では、幡野徹本部長が初任科生の代表に辞令書を手渡し、「仲間と切磋琢磨し、立派に成長した姿を期待しています」と激励しました。
もっと調べる