出典:gooニュース
ミャンマー大地震 タイの建設中ビル倒壊で中国企業の幹部逮捕
3月28日にミャンマーで起きた大地震では、タイの首都バンコクで建設中の高層ビルが倒壊しました。タイ当局は、使用されていた鉄筋が安全基準を満たしていなかった疑いで捜査していて、地元メディアによりますと4月19日、建設を請け負っていた中国企業幹部の中国人の男1人を逮捕したということです。他にもタイ人3人の逮捕状を取り、捜査を進めています。
ミャンマー大地震 被災者支援訴え 岡山ユニセフ協 駅周辺で募金活動
ミャンマー中部で3月に発生した大地震の被災者を支援しようと、岡山ユニセフ協会(岡山市北区南方)は19日、JR岡山駅周辺で募金活動を行った。 岡山県内在住のミャンマー人や協会スタッフら計39人が参加。岡山高島屋(同本町)の前では4人が募金箱を手に「ご協力をお願いします」と呼びかけ、買い物客らが浄財を投じた。
「大地震」の予言で日本行き控える人続出、一方で気にしない人も―香港メディア
香港メディアの香港01は17日、大地震が発生するといううわさから、香港で日本行きを控える人が続出している現状について報じた。 日本は香港人に非常に人気の旅行先であるが、記事によると、今年に入ってから南海トラフ地震が間もなく発生するといううわさが流れ、日本行きを控える人が増えている。
もっと調べる