出典:gooニュース
マリンポート~鹿屋 高速船の定期航路 8日からの運航を前にセレモニー 鹿児島
鹿児島市と鹿屋市を結ぶ高速船の運航が今月8日から始まるのを記念して1日、セレモニーが開かれました。 新たに就航するのは鹿児島市のマリンポートかごしまと鹿屋港を結ぶ小型の高速旅客船「なんきゅう8号」です。 8日からの就航を前に1日は鹿屋港で関係者によるセレモニーや体験乗船会が行われました。
自動航行船が「定期航路」でヒト・モノ運ぶ 少子高齢化時代の”切り札”なるか!?
これが広島県の大崎上島町と竹原市を結ぶ定期航路で運航されます。試験期間は2025年1月13日~3月31日。曜日限定で運航されるとのこと。 運航内容は、早朝と夜間の定期航路として住民の移動ニーズに対応する旅客輸送と、生協(生活協同組合ひろしま)と連携して離島住民への商品配送を拡大する物流サービスです。
一般の旅客を運ぶ定期航路としては『全国初』 県営渡船に“完全電気推進船” 7月就航
一般の旅客を運ぶ定期航路としては全国初となる電気推進船です。高知市長浜と種崎までのおよそ600メートルを結ぶ県営渡船。
もっと調べる