出典:gooニュース
長崎平和祈念式典 すべての国と地域に招待状 今年の式典巡り市が方針《長崎》
長崎市は8日、今年8月9日に行われる平和祈念式典について、日本に大使館などがあるすべての国と地域に招待状を送ると発表しました。3年前からはロシアとベラルーシ、去年はイスラエルの招待を見送っていましたが、従来の方式に戻します。
長崎平和祈念式典 全ての国・地域を招待 「本旨に立ち戻り考えた」
長崎市の鈴木史朗市長は8日、長崎原爆の日(8月9日)に市が開く平和祈念式典に、日本に公館などを置く157の全ての国・地域を招待すると発表した。鈴木市長は「恩讐(おんしゅう)、国境、思想信条の違いや全ての分断を乗り越え、あらゆる国の代表に集まっていただきたい」と語った。
長崎・平和祈念式典 駐日外国公館などあるすべての国・地域を招待へ
長崎市は今年8月9日に行われる平和祈念式典について、日本に大使館などがあるすべての国と地域に招待状を送ると発表しました。
もっと調べる