アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 弓に弦を張ってそらせること。また、その人。
2 「弓張り月」の略。《季 秋》
3 「弓張り提灯 (ぢょうちん) 」の略。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ゆみはりぢょうちん【弓張り提灯】
提灯の一。竹を弓のように曲げ、提灯をその上下にひっかけて張り開くようにしたもの。
ゆみはりづき【弓張り月】
弓を張ったような形をした月。上弦、または下弦の月。弦月。《季 秋》 [補説]書名別項。→弓張月
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位