出典:gooニュース
日経平均は2円安、引き続き米経済指標に関心
日経平均は2円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、第一三共、リクルートHDなどがプラス寄与上位となっており、一方、アドバンテスト、TDK、NTTデータGなどがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、医薬品、電気・ガス業、その他製品、鉱業、不動産業が値上がり率上位、非鉄金属、精密機器、銀行業、機械、パルプ・
日経平均は1435円安、米経済指標に関心
日経平均は1435円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、アドバンテスト、東エレクなどがマイナス寄与上位となっており、一方、ニトリHDがプラス寄与している。セクターでは全業種が値下がり。非鉄金属、石油石炭製品、保険業、その他製品、電気機器が値下がり率上位となっている。日経平均は安値圏
日米の注目経済指標:3月米雇用統計は2月実績を下回る可能性
先行指標となる3月製造業PMIは節目の50を下回っており、3月ISM製造業景況指数は50を下回る可能性がある。■4月3日(木)午後9時30分発表予定○(米)2月貿易収支-予想は-1100億ドル1月実績は-1314億ドル。
もっと調べる