出典:gooニュース
核兵器禁止条約「核の使用や脅しは容認できない」第3回締約国会議終わる
ニューヨークで開かれていた核兵器禁止条約の第3回締約国会議は現地7日、核保有国による「核の使用や脅しは容認できない」と非難する宣言を採択し閉会しました。 採択された宣言では「核の保有や核による抑止はすべての国の安全保障や存立を脅かすものである」と指摘し、核保有国による「核の使用や脅しは容認できない」と非難しました。
核兵器禁止条約の国際会議「核の脅し容認せず」宣言を採択 日本被団協への祝意も
核兵器の廃絶へ向けて国連本部で開かれた核兵器禁止条約の締約国会議で、核保有国による「核の使用や脅しは容認できない」と非難する宣言が採択されました。 ニューヨークで開かれた核兵器禁止条約の第三回締約国会議は、7日に最終日を迎えました。
「核と人類は共存できない」核兵器禁止条約締約国会議で広島選出の国会議員が初めて発言
ニューヨークで開かれている核兵器禁止条約締約国会議で、広島選出の森本真治参議院議員が、日本の国会議員として初めて発言しました。森本議員は、現地時間4日に行われた締約国会議の「核戦争の真の被害」をテーマとしたパネルディスカッションの中で発言しました。
もっと調べる