・・・ しばらくして頭を上げて右の手で煙管を探ッたが、あえて煙草を喫もうでもなく、顔の色は沈み、眉は皺み、深く物を思う体である。「ああッ、お千代に済まないなア。何と思ッてるだろう。横浜に行ッてることと思ッてるだろうなア。すき好んで名代部屋・・・ 広津柳浪 「今戸心中」
・・・畢竟するに婦人が婚姻の契約を等閑に附し去り、却て自から其権利を棄てゝ自から鬱憂の淵に沈み、習慣の苦界に苦しむものと言う可し。啻に自身の不利のみならず、男子の醜行より生ずる直接間接の影響は、延て子孫の不幸を醸し一家滅亡の禍根にこそあれば、家の・・・ 福沢諭吉 「女大学評論」
・・・燃え叫ぶ六疋は、悶えながら空を沈み、しまいの一疋は泣いて随い、それでも雁の正しい列は、決して乱れはいたしません。 そのとき須利耶さまの愕ろきには、いつか雁がみな空を飛ぶ人の形に変っておりました。 赤い焔に包まれて、歎き叫んで手足をも・・・ 宮沢賢治 「雁の童子」
・・・「いえ、氷山にぶっつかって船が沈みましてね、わたしたちはこちらのお父さんが急な用で二ヶ月前一足さきに本国へお帰りになったのであとから発ったのです。私は大学へはいっていて、家庭教師にやとわれていたのです。ところがちょうど十二日目、今日か昨・・・ 宮沢賢治 「銀河鉄道の夜」
・・・竹やぶの細い葉を一枚一枚キラキラ強い金色にひらめかせながら西の山かげに太陽が沈みかけると、軽い蛋白石色の東空に、白いほんのりした夕月がうかみ出す、本当に空にかかる軽舸のように。しめりかけの芝草がうっとりする香を放つ。野生の野菊の純白な花、紫・・・ 宮本百合子 「田舎風なヒューモレスク」
・・・ 何と云う暗合内心に深く沈み込んだ私の批難が此処に現れ出ようとは。貴方に対する無言の厭悪が稚いこの遊戯の面に現れ出るとは!L、F、H、LFH、数えなおし、私は笑を失った。かりそめのたわむれとは云え何と云うこと・・・ 宮本百合子 「海辺小曲(一九二三年二月――)」
・・・どこか底の方に、ぴりっとした冬の分子が潜んでいて、夕日が沈み掛かって、かっと照るような、悲哀を帯びて爽快な処がある。まあ、年増の美人のようなものだね。こんな日にもぐらもちのようになって、内に引っ込んで、本を読んでいるのは、世界は広いが、先ず・・・ 森鴎外 「かのように」
・・・ 世界は鵜飼の遊楽か、鮎を捕る生業かということよりも、その楽しさと後の寂しさとの沈みゆくところ、自らそれぞれ自分の胸に帰って来るという、得も云われぬ動と静との結婚の祭りを、私はただ合掌するばかりに眺めただけだ。一度、人は心から自分の手の・・・ 横光利一 「鵜飼」
・・・ ある晩波の荒れている海の上に、ちぎれちぎれの雲が横わっていて、その背後に日が沈み掛かっていた。如何にも壮大な、ベエトホオフェンの音楽のような景色である。それを見ようと思って、己は海水浴場に行く狭い道へ出掛けた。ふと槌の音が聞えた。その・・・ 著:ランドハンス 訳:森鴎外 「冬の王」
・・・悲哀にも沈みやすい。こうもりが光を恐れるように倫理的な苦しみを恐れる。それゆえに、「一生を旅行で暮らすような」彼は、「生の流転をはかなむ心持ちに纏絡する煩わしい感情から脱したい、乃至時々それから避けて休みたい、ある土台を得たい」という心を起・・・ 和辻哲郎 「享楽人」
出典:青空文庫