出典:gooニュース
“仕事中の熱中症"去年鹿児島県内2人死亡 労働局が対策強化要請 今年も平年より暑い夏に
今年の夏も猛暑となる予想のなか、職場での「熱中症」を防ごうと労働局が対策強化を呼びかけています。鹿児島労働局は、建設業や林業の労働災害防止団体に仕事中の熱中症対策の強化を要請しました。記録的な猛暑となった去年、職場での熱中症が原因で全国で30人が死亡、そのうち県内でも2人が亡くなりました。
中災防の「熱中症予防」ポスターモデルにNHK朝ドラ「おむすび」出演で注目の田畑志真を起用
今年は田畑が「熱中症に気をつけて」と語りかけ、暑い日差しを避けてしっかり水分・塩分を補給するよう呼びかけている。また、田畑は同時期に「第98回全国安全週間」のスローガンポスターにもモデルとして起用されている。
女優田畑志真が中災防「熱中症予防ポスター」起用 テレビ小説「おむすび」ヒロインの幼なじみ役
また、この『熱中症予防』いう大切なメッセージをしっかり皆さんに伝えないといけないと責任も感じ、気持ちが引き締まりました」。中災防では17年から「STOP!熱中症クールワークキャンペーン」を展開している。田畑は自身の熱中症対策について「日傘をさしたり、凍らせたペットボトルを持って行き、首などを冷やしたりします。また、こまめな水分補給や小さい扇風機を持ち歩くなどもしています」と話した。
もっと調べる