出典:gooニュース
明治期の長万部描く 「見取絵図」の修復完了 町教委、年度内公開へ
【長万部】明治期の長万部を描いた「長万部見取絵図」の修復作業が終わり、町教委が町文化財調査委員会議で披露した。絵図の破損部分は裏打ちされてきれいになり、委員からは町民への公開を望む声が上がった。町教委は今後、町による文化財指定も視野に、年度内の公開を目指して準備を進める。...
150メートルのレール ようこそ長万部へ 青函トンネル初通過 北海道新幹線札幌延伸工事
150メートルのレールを載せJR長万部駅に向かう貨物列車=21日午後1時50分、渡島管内八雲町(野沢俊介撮影)
【北海道新幹線】世界最長のレールが長万部町に到着「念願でした」町民が出迎えたレールの長さは約150m 北九州市の製鉄所から貨物列車で搬入「溶接の箇所を減らすことができる」と期待
北海道長万部町に21日、町民待望の「鉄の塊」が到着しました。大興奮の町民たち、その理由は?21日午後の長万部町です。駅のホームに町民らが集まり、何やら歓迎ムードです。やって来たのは…。麻原衣桜 記者「長万部駅に新幹線用のレールが運ばれてきました。
もっと調べる