• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

Joint Surveillance and Target Attack Radar System米国空軍陸軍共同で開発をした、航空機による目標監視攻撃レーダーシステム。ボーイング707旅客機を改造電波・赤外線・レーザーなどによる地上目標探知装置を多数搭載したE-8A機が、戦場の固定目標及び移動目標を探知し、位置測定・識別追跡して即座に地上基地と攻撃機に知らせる。1991年、実用テスト中の2機が湾岸戦争に使われた。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。