アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《Recording Industry Association of America》米国のレコード産業の業界団体。1952年に設立。1954年にアナログレコードの録音特性であるRIAA特性を規格化した。ゴールドディスクの認定も行っている。米国レコード協会。米国レコード工業会。アメリカレコード協会。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
リアーカーブ【RIAAカーブ】
《RIAA curve》⇒RIAA特性
リアーとくせい【RIAA特性】
米国レコード工業会(RIAA)が定めたアナログレコードの録音特性。低音域を低減し、高音域を強調することで、針飛びを防ぐ。再生時には低音域を強調し、高音域を低減することで、音を復元する。この特性曲線はRIAAカーブともよばれる。日本のJISでも、この録音特性を採用した。
出典:gooニュース
VERTERE、“最高のRIAA変換”を目指した旗艦フォノEQ「CALON」。MM/MCカートリッジ対応
世界中で評価を得ているという同ブランドのアナログプレーヤー「SG-1PKG」や、2025年に日本限定で発売を予定している「RG-1PKG」と組み合わせるべく開発されたとのことで、ブランド主催者のトラジ・モグハダムが考える “最高のRIAA変換” のため、「価格的な制約は一切設けずに開発した」と謳う。
PHILE WEB2025/01/27 19:06
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る