1. 1〔ゴルフで〕the back nine
  1. 2〔テニスなどで〕in, in bounds
    • ボール,イン
    • The ball was in!
  1. 1〔はんこ〕a seal;〔押し型〕a stamp;〔郵便の〕a postmark
    • 印を押す
    • put a [one's] seal ((on, to))/《文》 affix a seal ((to))/《文》 impress a seal ((upon))/seal
    • 日付の印を押す
    • stamp the date
  1. 2〔仏教で,指を色々に組んだ形〕
    • 印を結ぶ
    • make symbolic signs with one's fingers
  1. 1ぎいん(議院)いんがい(院外)いんない(院内)
    • 両院
    • both Houses
    • 院の内外
    • 「in and out of [inside and outside] the House
  1. 2〔法皇,上皇〕
    • 後白河院
    • the retired Emperor Goshirakawa
  1. 1〔かげ〕
    • 彼は陰に陽に力になってくれた
    • He helped me both publicly [openly] and privately.
    • 前総理は陰に陽にその派閥を助けている
    • The ex-prime minister helps that faction in every way he can.
  1. 2〔電気の〕negative
    • 彼女はとかく陰にこもりがちだ
    • She is given to melancholy.
    • お寺の鐘の音が陰にこもって聞こえた
    • The muted ringing of the temple bell sounded doleful.
  1. (a) rhyme ⇒きゃくいん(脚韻)とういん(頭韻)
    • “bed”と“head”は韻を踏む
    • “Bed” rhymes with “head.”/“Bed” and “head” rhyme.
    • 韻を踏んだ詩
    • rhymed verse
    • 韻を踏まない詩
    • rhymeless [blank] verse
  1. 韻脚a (metrical) foot
  1. 韻文韻文
  1. 韻律〔詩の〕(a) meter,《英》 (a) metre;〔リズム〕(a) rhythm
  1. 韻律学[論]prosody
  1. the Yin (dynasty);〔商〕the Shang (dynasty)
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年2月