【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

    • この問題は党議にかけられる
    • The issue will be discussed at the party conference./The question will be submitted to the party convention (for a decision).
    • 党議に服する
    • abide by the party decision
  1. 党議拘束party members' obligation to vote according to decisions made by the party
    • 彼は党議拘束に逆らい除名された
    • He was expelled from the party 「for acting against the party decision [for refusing to observe a binding party resolution] on a vote.
  1. (a) discussion; (a) debate(▼discussionはいろいろな見解を出して話し合うこと,debateは賛否両論戦わせること)

    討議する discuss ((a thing with a person));debate

    • 討議に入る
    • enter into a discussion/open a debate
    • 討議を打ち切る
    • close a discussion
    • 今熱心な討議が行われている
    • A heated debate [discussion] is now going on.
    • 改革案を討議に付する
    • submit a reform bill for debate
    • クラスの者はその問題について討議した
    • The class discussed [debated] that problem.
    • 対策を討議した
    • We discussed countermeasures [what measures to take/what to do about it].
    • その件は討議中だ
    • The matter is under discussion.
  1. competition
  1. 闘技者a contestant; a competitor
  1. 闘技場an arena; a ring
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月