1. 1〔謝絶,辞退〕declining;〔拒絶〕(a) refusal, (a) rejection;〔禁止〕(a) prohibition
    • 招待に5人から断りの手紙が来た
    • We received five letters declining our invitation.
    • その要求はお断りだね
    • I must refuse [turn down] that request.
    • 面会お断り
    • 〔口頭で〕I'm sorry, but we cannot accept visitors./〔掲示〕No Visitors
    • 入場お断り
    • 〔掲示〕No Admittance/Off Limits
    • 芝生への立入りお断り
    • Keep Off the Grass.
    • 喫煙[駐車]お断り
    • No Smoking [Parking].
    • 掛け売り[小切手/クレジットカード]お断り
    • No credit [checks/credit cards] allowed [accepted]./Payment in cash only.
  1. 2〔予告〕a notice ((of; that));〔警告〕a warning ((of; that))
    • 何の断りもなく会費を上げた
    • They raised the fees without (any) notice.
    • 断りもなく電話を止めてしまった
    • They disconnected my telephone without (any) warning.
  1. 3〔わび〕an apology;〔招待に対する〕regrets(▼通例複数形);〔釈明〕an excuse ((for))
    • 欠席のお断りを出しておいてくれ
    • Send them my apologies [regrets] for my absence.
    • 休んでおいて何の断りもない
    • He has sent no apology for being absent.
    • 僕は行かないけれどもっともらしい断りを言っておいてくれ
    • Make some plausible excuse for me for not going.
  1. 断り書き〔説明書〕an explanatory note;〔ただし書き〕a proviso
  1. 断り状a letter of apology [regrets]
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月