1. I〔なぞなぞ〕a riddle
    • なぞを解く
    • solve [answer] a riddle
    • なぞをかけてやろう
    • Here's a riddle for you.
  1. II
  1. 1〔暗示〕a hint
    • やっと彼の言葉のなぞが分かった
    • At last I saw what he meant (to imply).
    • それはもう来なくていいというなぞなのではないか
    • I guess that was a hint that he didn't want me to come anymore.
    • いったいどういうなぞをかけようとしているんだ
    • What are you driving at, anyway?
    • なぞめいた口振りでいう
    • speak in riddles
  1. 2〔不思議なこと〕a mystery
    • なぞの男
    • a mystery man
    • 宇宙のなぞを解くかぎ
    • a clue [key] to the mystery of the universe
    • ついになぞが解けた
    • Finally we unraveled the mystery.
    • その事件は今なおなぞに包まれている
    • The affair is still cloaked [shrouded] in mystery.
    • 彼はなぞの死をとげた
    • He died a mysterious death.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年2月