1. 1〔安全でない様子〕危なげな 〔安全でない〕unsafe;〔危険な〕risky
    • 危なげな投資
    • an unsafe [insecure] investment
    • 危なげない商売
    • a safe [sound] trade
  1. 2〔不安定な様子〕危なげな unsteady
    • 危なげな足取りで
    • with faltering [tottering] steps/on shaky legs
    • 我々は相手に8対3で危なげなく勝った
    • We defeated our opponents 「by the comfortable margin [easily by a score] of 8-3.
  1. 3〔不器用な様子〕危なげな clumsy
    • 子供が危なげな手付きでりんごの皮をむいている
    • The child is paring an apple clumsily [awkwardly].
  1. 4〔信用できない様子〕
    • 彼は全く危なげのない男だ
    • He is a thoroughly dependable [reliable] man.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2024年2月