[名]C
  1. 1 泥深い場所,(道などの)泥のくぼみ,ぬかるみ
  2. 1a ((米))(アシの茂った)沼地[池,入り江,潟かた
  3. 2 ((形式))堕落[絶望]の状態;泥沼(◆Pilgrim's Progressより)

slough1の派生語

  1. sloughy ぬかるみの多い
  • 音節slough
  • 発音slʌ́f
[名]
  1. 1 (ヘビなどの)抜け殻
  2. 1a 脱ぎ捨てた衣服;《トランプ》捨て札
  3. 1b 《病気》壊死えし塊,かさぶた
  4. 2 (不要で)捨てた習慣[偏見]など
━━[動]
  1. 1 〈ヘビなどが〉〈皮を〉脱ぎ落とす;〈皮が〉脱げ落ちる(off
  2. 1a 〈衣服などを〉脱ぎ捨てる;《トランプ》(手札を)捨てる
  3. 1b 〈かさぶたなどを〉はがす;はがれる,取れる
  4. 1c 〈土・岩などが〉剥落[陥没]する(awaydown
  5. 2 (習慣・偏見などを)捨てる,脱却する(off

slough2の派生語

  1. sloughy
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月