あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
たくみ。じょうずである。また、わざ。うでまえ。「巧言」「巧妙」「精巧」 [対]拙
[常用漢字] [音]コウ(カウ)(漢) [訓]たくみ たくむ うまい
1 技術。テクニック。「機巧・技巧」
2 てわざがうまい。たくみ。「巧言・巧者・巧拙・巧知・巧遅・巧妙/精巧・老巧」
[名のり]たえ・よし
[難読]乞巧奠 (きっこうでん)
圦
右
央
凹
甘
玉
功
広
卮
主
出
匝
丕
皮
必
払
包
北
矛
由
もっと調べる
旨い
巧演
巧技
巧偽
巧言
巧言令色
巧言令色鮮し仁
巧詐
巧詐は拙誠に如かず
巧者
巨
工
左
差
巫
嫁
佳
換
概
吉
鶏
掲
雇
孔
硬
湿
殊
潤
譲
締
泌
芳
憂
裸
厘
御利口
奇巧
機巧
技巧
精巧
善巧
繊巧
大巧
天巧
諂巧
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位