あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
でこ。中央がつき出ているさま。また、そのもの。「凸面」「凹凸」 [対]凹
[常用漢字] [音]トツ(漢) [訓]でこ
中央がつき出ている。「凸起・凸版・凸面鏡/凹凸」
[難読]凸凹 (でこぼこ) ・凸柑 (ポンカン)
凹
穴
叩
広
尻
朮
仗
正
仙
仟
刋
打
必
布
払
民
矛
由
幼
立
もっと調べる
凸凹
凸む
凸間凹間
凸助
凸ぴん
凸坊
凸凹野郎
凸角
函
凶
出
棺
堪
蛍
嫌
繭
娠
渋
壌
浄
帥
濯
衷
逓
筒
扶
厄
愉
庸
窯
凹凸
電突
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位