アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かれる。水がなくなる。「渇水」「枯渇」 [類]竭(ケツ) ②のどがかわく。「飢渇」 ③むさぼる。ひどくほしがる。「渇仰(カツゴウ)・(カツギョウ)」「渇望」
旧字
[常用漢字] [音]カツ(漢) カチ(呉) [訓]かわく
1 のどがかわく。「飢渇・消渇 (しょうかち) 」
2 激しく欲しがる。「渇愛・渇仰 (かつごう) ・渇望」
3 水がかれる。「渇水/涸渇 (こかつ) 」
逸
訛
偐
救
偈
梭
匙
娼
捷
授
娵
舵
惆
転
剳
匏
烹
萢
捩
鹵
もっと調べる
渇感
渇しても盗泉の水を飲まず
渇水
渇水期
渇する
渇筆
渇愛
渇仰
渇に臨みて井を穿つ
溢
淫
洫
江
瀋
水
泉
淙
淀
涅
派
氾
汎
漠
滅
沐
瀁
漓
泪
滷
韻
浦
褐
患
購
洪
遮
彰
抄
奨
醸
疎
貞
鉢
扉
堀
奔
耗
悠
庸
飢渇
口渇
枯渇
消渇
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位