gooポイントを貯めてもっとオトクに!
辞書
意味
①さと。むらざと。いなか。「近郷」「在郷」 ②ふるさと。生まれたところ。「郷里」「故郷」 ③ところ。場所。「異郷」「仙郷」「理想郷」 ④昔の行政区画の一つ。いくつかの村を合わせた地域。
旧字
[音]キョウ(キャウ)(漢) ゴウ(ガウ)(慣) [訓]さと
[学習漢字]6年
1 村里。いなか。「郷邑 (きょうゆう) 」
2 ふるさと。「郷関・郷国・郷土・郷里/家郷・懐郷・帰郷・同郷・望郷」
3 ところ。土地。「異郷・故郷・水郷・仙郷・桃源郷・理想郷」
[名のり]あき・あきら・のり
[難読]故郷 (ふるさと)
蚫
掬
教
逕
晧
婚
崎
瓷
粛
渚
渋
船
巣
得
軟
崩
軛
裄
梠
菱
もっと調べる
郷音
郷学
郷貫
郷関
郷曲
郷挙里選
郷原
郷原は徳の賊
郷校
郁
郢
郭
邯
邱
郡
郤
郊
邵
邪
邨
鄲
邸
鄙
郛
部
邦
耶
郵
邑
灰
簡
貴
供
激
降
蚕
誌
純
創
庁
腸
展
陛
片
暮
亡
密
乱
朗
愛郷
秋ノ宮温泉郷
秋山郷
飯田武郷
異郷
移郷
石田波郷
内郷
生れ故郷
枝郷
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位