あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①いずみ。地中からわき出る水。「泉水」「鉱泉」 ②「温泉」の略。「泉質」 ③あの世。めいど。「泉下」「黄泉」 ④「和泉(いずみ)の国」の略。「泉州」
[音]セン(漢) [訓]いずみ
[学習漢字]6年
1 地中からわき出る水。いずみ。「泉水/温泉・渓泉・源泉・鉱泉・神泉・清泉・盗泉・飛泉・噴泉・湧泉 (ゆうせん・ようせん) 」
2 温泉のこと。「泉質/塩泉・間欠泉・単純泉」
3 あの世。「泉下/黄泉 (こうせん) 」
4 穴あき銭。「泉貨/刀泉」
5 和泉 (いずみ) 国。「泉州」
[名のり]み・みず・みぞ・もと
[難読]和泉 (いずみ) ・黄泉 (よみ)
咽
疫
音
海
界
矜
荊
研
恨
哉
斫
秋
胥
浅
俎
単
朏
柎
某
竓
もっと調べる
泉大津
泉大津市
泉川
泉鏡花
泉鏡花文学賞
泉区
泉佐野
泉佐野市
洟
涸
沽
洒
湿
泅
捷
浸
潤
洵
瀬
汐
泝
湊
濁
添
溏
濆
涙
湾
恩
巻
郷
警
后
刻
誌
障
針
磁
専
染
善
腸
痛
乳
拝
暮
預
欲
青根温泉
赤倉温泉
阿寒湖畔温泉
秋保温泉
秋津温泉
朝比奈知泉
浅間温泉
浅虫温泉
朝里川温泉
芦ノ牧温泉
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位