アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①はかり。めかた。「度量衡」 ②つりあい。たいら。「衡鈞(コウキン)」「平衡」 ③はかる。物の重量をはかる。 ④よこ。「合従(ガッショウ)連衡」
[常用漢字] [音]コウ(カウ)(漢) [訓]はかり はかる
1 はかり。はかりのさお。「権衡・度量衡」
2 目方をはかる。また、適否をはかる。「衡量/銓衡 (せんこう) 」
3 平らにつりあいがとれる。「均衡・平衡」
4 横。「連衡」
[名のり]ちか・ひで・ひとし・ひら・ひろ・まもる
懌
圜
憾
翰
館
頷
檠
激
醐
簑
縒
嘯
頽
篪
錣
燃
錨
濆
麭
鴒
もっと調べる
衡胴
衡器
衡山
衡平
衡平法
衡門
衡軛
衡量
衛
衍
衙
街
衢
衒
行
衝
術
拐
矯
恭
琴
溝
斎
栽
醜
礁
儒
壌
遷
霜
衷
亭
棟
廃
瓶
融
履
阿衡
イオン化平衡
温度平衡
化学平衡
拡大均衡
換気血流比不均衡
合従連衡
均衡
権衡
国際均衡
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位