アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①す。しま。なかす。川の中にできたしま。「砂州」 ②くに。日本の昔の行政区画の名。「奥州(オウシュウ)」「信州」 ③中国や連邦制国家の行政区画の一つ。「州都」「徐州」 ④大陸。「欧州」「五大州」
書きかえ
[音]シュウ(シウ)(漢) [訓]す
[学習漢字]3年
1 川の中などに土砂が積もってできた島。す。なかす。「州渚 (しゅうしょ) ・州嶼 (しゅうしょ) 」
2 大陸。「欧州・豪州・六大州」
3 くに。「紀州・九州・信州・神州・本州」
4 米国などの行政区画の一。「州議会/加州」
[名のり]くに
[難読]八州 (やしま)
安
芋
印
亥
叫
伉
扠
扨
匠
丞
寺
迅
舛
舌
争
仲
辻
汎
米
吏
もっと調べる
州旗
州境
州嶼
州渚
州俗
州都
州兵
州法
州邦
州民
巡
川
暗
医
泳
化
寒
去
詩
終
所
昭
他
柱
島
豆
箱
坂
悲
品
油
葉
アイオワ
アイダホ
アクレ
アシャンティ
阿州
アッサム
アブルッツォ
アマパ
アラゴアス
アラスカ
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位