アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①つえ。つえをつく。「錫杖(シャクジョウ)」 ②よる。たのむ。 [類]①②仗(ジョウ) ③うつ。つえで打つ刑罰。「杖刑」
[人名用漢字] [音]ジョウ(ヂャウ)(呉) [訓]つえ
1 つえ。「戒杖・鳩杖 (きゅうじょう) ・錫杖 (しゃくじょう) 」
2 棒で打つ。「杖刑」
[名のり]き・もち
[難読]虎杖 (いたどり) ・毬杖 (ぎっちょう)
応
旰
岐
杠
冴
忤
些
辰
吹
声
投
豆
努
坂
泛
抜
巫
芙
没
冶
もっと調べる
杖刑
杖罪
杖術
杖頭銭
杖道
杖鼓
杖立温泉
杖立て伝説
楷
樫
柩
橿
橋
榾
朿
楫
椒
檣
植
椿
桶
杷
楳
朴
未
楞
楝
椀
桓
咳
雁
祁
窺
櫛
萩
峻
梢
榛
蕊
竈
喋
寵
宍
撚
楓
琳
或
藜の杖
息杖
虎杖
卯杖
戒杖
鹿杖
粥杖
鳩杖
宮中杖
毬打
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位