アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とどこおる。はかどらない。「滞貨」「滞納」 ②とどまる。「滞空」「滞在」
旧字
[常用漢字] [音]タイ(慣) [訓]とどこおる
1 物事が一所にとどまって進まない。とどこおる。「滞貨・滞納/延滞・凝滞・渋滞・遅滞・沈滞・停滞」
2 ある場所に足をとめる。「滞欧・滞空・滞在・滞日・滞留」
嘩
業
詣
頏
搓
資
睛
皙
楔
蜹
輊
誂
塘
鉢
寞
逼
誉
雍
楞
楼
もっと調べる
滞欧
滞貨
滞貨金融
滞京
滞空
滞在
滞陣
滞積
滞船
滞日
淵
潰
求
湖
洪
濠
沙
湿
浄
濺
汰
潭
沱
濁
沾
潘
氷
渺
沐
漣
慰
殴
滑
酵
慌
錯
疾
昇
斥
葬
哲
縛
芳
邦
幽
吏
厘
炉
浪
延滞
淹滞
凝滞
結滞
交通渋滞
債権者遅滞
食滞
渋滞
受領遅滞
精神運動発達遅滞
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位