出典:gooニュース
中国国家統計局が1月のCPIとPPIデータを解説
中国国家統計局は9日、1月の全国CPI(消費者物価指数)とPPI(生産者物価指数)データを発表しました。国家統計局都市司の董莉娟主任統計官がこれについて解説しました。 1月の全国CPIは旧正月(春節)要因の影響で上昇幅が拡大し、前月比は前月の横ばいから0.7%の上昇に転じ、前年同月比の上昇幅は前月の0.1%から0.5%に拡大しました。
中国PPI、1月は2.3%低下
【新華社北京2月9日】中国国家統計局が9日発表した1月の生産者物価指数(PPI)は、前年同月比2.3%低下した。
米国株式市場はまちまち、PPIを好感もCPI待ち(14日)
生産者物価指数(PPI)が予想を下回り利下げ期待を受けた買いが再燃し寄り付き後、上昇。その後、銀行決算や消費者物価指数(CPI)発表控えた警戒感に伸び悩んだ。金利の上昇やバイデン政権による中国へのAI(人工知能)半導体の輸出制限でエヌビディアなど半導体の下落が重しとなり、相場は一時下落に転じた。トランプ次期政権の関税などの政策不透明感も売り圧力となり相場全体の重しとなった。
もっと調べる