出典:gooニュース
1000体のひな人形がずらり 鹿屋市のパーク高須中
1千体を超えるひな人形がずらりと並んだ「ひなまつり」が、鹿児島県鹿屋市高須町のパーク高須中(旧高須中学校)で開かれている。3月9日までの土日と祝日のみ開催している。 県内外から寄せられたひな人形を会場の武道館いっぱいに飾ったイベントで今年で3回目。30~50年前のものが多く、江戸時代末期とみられる古いひな飾りもある。入場料100円(中学生以下無料)。
鹿屋市「移住」に支給金1世帯最大100万円 例えば市内企業就職単身で10万円、子ども1人×30万円…人口減少対策で県外者転入狙い新年度事業提案へ
鹿児島県鹿屋市は17日、総額646億7000万円の2025年度一般会計当初予算案を発表した。過去最高だった24年度から5.9%増えた。人口減少対策に向け、子育て支援や移住促進策に力を入れる。19日開会の市議会定例会に提案する。 移住促進に向け、県外から転入して市内の企業に正規雇用されたり起業したりした人を対象に、1世帯最大100万円を支給する。
鹿屋市で建物火災 出火の数時間前に倉庫でたき火
17日、鹿屋市で倉庫1棟が全焼しました。 けが人はいませんでした。 警察などによりますと、17日正午すぎ鹿屋市吾平町上名で「倉庫が燃えている」と消防に通報がありました。 火は約1時間後に消し止められましたが、この火事で黒羽子勇さん(90)が所有する鉄骨平屋建ての倉庫1棟が全焼しました。
もっと調べる