アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 基本単語レベル

プログレッシブ英和中辞典「基本単語レベル」の言葉24ページ目1819件

  • perfect

    [形](more ~;most ~;(時に)~・er;~・est)1 完全な,完ぺきな,寸分の狂いもない,申し分のないthe perfect crime完全犯罪perfect timingちょう...

  • perform

    [動]1 他自(仕事・任務などを)成し遂げる(解説的語義)遂行する,(手術・実験・分析などを)行う,(役割などを)果たす,(約束・命令などを)実行[履行]する,(儀式などを)執り行う([連語] ...

  • performance

    [名]1 U((形式))(仕事・任務などを)成し遂げること,遂行,実行,履行,(儀式などの)挙行≪of≫1a 〔a ~〕((特に英略式))困難な[大変な]ことIt's such a perfor...

  • perhaps

    [副]1 〔通例文修飾〕たぶん,おそらく,ことによると(◆話し手の「確信度」が高いときは probably を用いる;perhaps は maybe と同じだが,maybe のほうがくだけた表現...

  • period

    [名]C1 (時間的な)一区切り(解説的語義)期間,時期,時代,周期;(試合などの)一区切り,ピリオド,(授業の)時限(((英))lesson)a period of 1980-19901980...

  • person

    [名]C1 1人,大人,個人;〔通例修飾語を伴って〕(…な)人(◆複数形は((略式))people,((形式))persons が好まれる)a hotel room for two person...

  • personal

    [形]1 〔限定〕個人の(解説的語義)個人が関わるone's personal view個人の見方a personal interview個人面接a matter of personal tas...

  • phone

    [名]1 U電話(による通話)a phone number [bill, line, conversation]電話番号[の請求書,回線,での会話]give ... a phone call…に...

  • photo

    ((略式))名(複~s)1 C写真a photo album写真アルバムtake a photo写真を撮る2 ((略式))=photo finish━━[動]他自(…の)写真をとる;写真に写る語...

  • photograph

    [名]C写真a family photograph家族写真Helen's photograph =a photograph of Helenヘレンの写真(◆ヘレンが写った写真の意)enlarge...

  • physical

    [形]1 〔通例限定〕(精神に対して)身体の,肉体の(⇔mental)physical abuse身体的虐待physical appearance外見(の姿形)physical fitness ...

  • pick

    pickの主な意味動1 〈物を〉つまみ取る2 〈物を〉ほじって取る3 〈人・物を〉選び取る4 (ギターを)つま弾く5 〈機会などを〉さっとつかむ◆目標をめがけてすばやく手が動いてそれをつまむイメ...

  • picture

    [名]C1 絵(解説的語義)絵画,デッサン,版画,図版,図画;(特に)肖像画(◆drawing と painting を含む)a picture on the wall壁の絵draw [pain...

  • piece

    [名]C1 (全体の)一片(解説的語義)一切れ,破片,切れ端,かけらa piece of broken glassガラスの破片The cup broke into pieces.カップが粉々に砕...

  • pink

    [形]1 〈色・物が〉ピンク(色)の;〈ワインが〉ロゼの1a ((略式))(顔色がピンクになるほど)興奮した;((英俗))怒ったhave a pink fitかっとなる2 ((略式・けなして))...

  • place

    [名]1 C場所(解説的語義)所;U(時間に対して)空間;余地in placesところどころにThere's no place like home.わが家にまさるところはない(◆((米略式))で...

  • plan

    [名]1 CU(…の)(周到な)計画(解説的語義)構想,企画,案,策,段取り≪for,of≫a desk plan机上計画a grand [master] plan全体[基本]計画a five-...

  • plane

    [名]C1 平らな面,平面;水平面an inclined [a horizontal, a vertical] plane斜[水平,垂直]面1a (結晶体の)面1b 《鉱物》主坑道2 (事の)一...

  • plane

    [名]1 C飛行機(airplane);(飛行機の)翼passengers on the plane飛行機の乗客board a plane飛行機に乗る2 U飛行機で飛ぶ[旅行]することgo to...

  • plant

    [名]1 C(動物に対して)植物(解説的語義)草木;(樹木に対して)草,草本(herb)garden plants園芸植物a tropical plant熱帯植物house [potted] p...

  • plate

    [名]1 C(金属の)平板;板金,延べ板(◇通例厚さ¼インチ以上)1a C(よろいの)板金,板金よろい1b C=hot plate2 C薄くて硬い板状のもの;彫刻用地金;板ガラス;(顕微鏡の)プ...

  • play

    playの主な意味動1 〈人が〉遊んで楽しむ2 〈人が〉音楽を楽しむ3 〈人が〉芝居を楽しむ4 〈人が〉賭かけを楽しむ5 〈動物・水・光などが〉あちこち動き回る◆気晴らしに楽しむ感じが意味の全体...

  • player

    [名]C1 競技者,(…の)選手;((英))(クリケット・ゴルフなどの)職業選手,プロ≪at≫a football playerフットボール選手He is a good player at fo...

  • please

    [動]〔進行形不可〕1 他〈人を〉喜ばせる,満足させるThis car will please you.この車はあなたの気に入るでしょうHe is hard to please.=It is h...

  • pleasure

    [名]1 U(…の/…する)楽しさ,喜び,愉快,満足≪in/in doing,of doing≫;C楽しいこと,喜びを与えるものshow pleasureうれしそうな表情をするexpress o...

  • plenty

    [代]〔通例肯定文で〕十分,たくさん,多数,多量(の…)≪of≫(◆否定文では much,many,疑問文では enough を用いる;((米・英方言))では a plenty of も用いる)...

  • plus

    [前]1 …を加えて,プラスして(⇔minus)Two plus two is [equals] four.2たす2は4(◆動詞は単数呼応がふつう)2 …に加えて,…とともにhave wealt...

  • pocket

    [名]C1 (衣服の)ポケットan inside pocket内ポケット1a (金の入れ場所としての)ポケット,「懐」,「財布」;((略式))金,所持金,こづかい,支払いa price rang...

  • point

    [名]【先端】1 C(針・刃物・筆記具などの)鋭い先端(解説的語義)とがった先≪of≫the point of a knifeナイフの刃先1a C(細長く)先端のとがったもの(解説的語義)レース...

  • police

    [名]U1 〔しばしばthe ~;複数扱い〕警察官,警官隊(◆複数の警官を意味するので six police(6人の警官)といえるが,1人の警官は a policeman [a policewo...

  • policy

    [名](複-cies)1 CU(…に関する/…に対する)方策,方針,政策≪on,regarding/toward,for≫;U((古))行動,手段,処理policy on education教育...

  • political

    [形]1 政治の[に関する];政治学の;政界で力があるa political animal(アリストテレスの言う)政治的動物(◇人間のこと);根っからの政治家2 政党(活動)の,党に関するa p...

  • politician

    [名]C1 (政党)政治家;政治屋,策士(◆((米))では私利・党利を目的とする「政治屋」を意味することが多い;((英))では下院議員は politician,特に権力のある下院議員・閣僚は s...

  • politics

    [名]U1 〔単数扱い〕政治学;〔単複両扱い〕政治(◆((英))では時に複数扱い);政界,政治活動a theory of politics政治学の理論run politics政治活動をするtal...

  • poll

    [名]C1 〔the ~〕((英))(選挙の)投票;〔the ~s〕((主に米))投票所the final result of the poll選挙の最終結果vote in the poll選挙...

  • poor

    [形]【貧乏な】1 〈人などが〉金銭的に貧しい(解説的語義)貧乏な,貧困な(⇔rich);《法律》生活扶助[保護]を受けているbe very [desperately, extremely] p...

  • popular

    [形]1 〔限定〕一般人の[を代表する],一般民衆の,民間に流布しているcontrary to popular belief一般の人が信じているのとは反対に[の]2 一般の評判がよい,人気がある...

  • population

    [名]1 C〔単複両扱い〕(国・都市などの)人口,総住民(数);U人口の分布(状態)≪of≫have a large [small] population人口が多い[少ない]Nearly 20 ...

  • position

    [名]1 C(物・人の)空間的な位置(解説的語義)(…の)場所≪of≫,(体の)姿勢,体位;U《バレエ》ポジション;《スポーツ》ポジション,(チェスなどの)こまの配置;《音楽》和音の配置,(演奏...

  • positive

    [形]1 〈情報などが〉確実な(解説的語義)間違いない,明白[明確]な,はっきりした,確固たる(definite);〈規則などが〉明文化された;実定的なpositive evidence [pr...

  • possibility

    [名](複-ties)1 UC(…の/…という)可能性,実現性,見込み≪of,for/that節≫good possibilityかなりの可能性explore possibilities可能性を...

  • possible

    [形]1 可能な,できる(⇔impossible)a possible but difficult task可能だが難しい仕事make it possible for him to do彼が…で...

  • possibly

    [副]1 〔文修飾〕考えようによっては,…かもしれない,たぶん…だろう(◆probably よりも起こる公算が小さい)Possibly you have forgotten all about ...

  • post

    [名]1 U((主に英))郵便(制度)(((米))mail)send a parcel by post [through the post]小包を郵送する2 U((主に英))郵便物の集配,配達,...

  • potential

    [形]1 〔限定〕可能性がある,潜在的な,起こりうる,なりうるpotential abilities潜在能力potential buyers買ってくれそうな人2 《文法》可能法の3 《物理学》位...

  • pound

    [名](複~s)C1 常用ポンド(◇一般に商業で用いる重量単位;16オンス,453.6グラム;記lb)drop [pack on] poundsやせる[太る]Thirty pounds is q...

  • power

    [名]【力】1 U物理的な力(解説的語義)強さ,力;(エンジン・装置などの)能力the explosive [muscle] power爆発力[腕力]2 U動力(解説的語義)エネルギー(源),力...

  • powerful

    [形]1 〈人・機械などが〉強力な,馬力のあるa powerful engine強力なエンジン(◆a strong engineは「つくりが頑丈な」の意)1a (精神的に)強い,強力な;〈光・に...

  • practice

    [動]1 他自(手順・方法などを)習慣的に行う(解説的語義)常に実践[実行]する,いつも(…を)するpractice the same method同じ方法をいつも使う1a 他〈宗教・思想などを...

  • prefer

    [動](~red;~・ring)他〔進行形不可;しばしばwouldを伴って〕1 …を(…よりも)好む,選ぶ≪to,((時に))over≫prefer wine above all何よりもワインを...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. …
  10. 37
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ英和中辞典
  3. 基本単語レベル

閲覧履歴

アルファベットから探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  6. F
  7. G
  8. H
  9. I
  10. J
  11. K
  12. L
  13. M
  14. N
  15. O
  16. P
  17. Q
  18. R
  19. S
  20. T
  21. U
  22. V
  23. W
  24. X
  25. Y
  26. Z

検索ランキング

2025/05/19
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    take
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    hurt
  • 5位

    go
  • 6位

    swim
  • 7位

    issue
  • 8位

    livid
  • 9位

    leave
  • 10位

    diagnose
  • 11位

    Frisco
  • 12位

    run
  • 13位

    prostate
  • 14位

    hold
  • 15位

    indeed
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO