アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「おう」
お3035
  • おー129
  • おあ6
  • おい107
  • おう322
    • おうい7
    • おうえ14
    • おうお1
    • おうか10
    • おうき7
    • おうけ3
    • おうこ6
    • おうさ8
    • おうし59
    • おうす1
    • おうせ15
    • おうそ2
    • おうた7
    • おうち2
    • おうて3
    • おうと15
    • おうな1
    • おうね2
    • おうの2
    • おうは3
    • おうひ2
    • おうふ10
    • おうへ5
    • おうむ4
    • おうめ4
    • おうも1
    • おうよ15
    • おうら6
    • おうり12
    • おうれ1
    • おうろ1
    • おうん1
    • おうが2
    • おうぎ5
    • おうご9
    • おうざ2
    • おうじ15
    • おうぞ1
    • おうだ14
    • おうど7
    • おうぶ4
    • おうべ6
    • おうぼ22
  • おえ3
  • おぇ1
  • おお371
  • おか53
  • おき47
  • おく149
  • おけ3
  • おこ32
  • おさ40
  • おし147
  • おす22
  • おせ39
  • おそ40
  • おた24
  • おち50
  • おっ32
  • おつ7
  • おて18
  • おと129
  • おな31
  • おに22
  • おね2
  • おの7
  • おは15
  • おひ14
  • おふ60
  • おほ5
  • おま14
  • おみ12
  • おむ9
  • おめ23
  • おも203
  • おや75
  • およ20
  • おら6
  • おり125
  • おる11
  • おれ23
  • おろ31
  • おわ18
  • おを1
  • おん325
  • おが6
  • おぎ5
  • おぐ2
  • おげ1
  • おご10
  • おざ9
  • おじ16
  • おず1
  • おぜ1
  • おぞ9
  • おだ14
  • おで8
  • おど49
  • おば10
  • おび23
  • おぶ9
  • おべ4
  • おぼ19
  • おぱ1
  • おぴ1
  • おぷ5
  • おぺ6

英和・和英の索引「おう」4ページ目

  • おうぼうにふるまう【横暴にふるまう】

    act like a tyrant

  • おうぼしゃ【応募者】

    an applicant

  • おうぼしゃが100めいをこえるばあいは【応募者が100名を超える場合は】

    when the number of applicants exceeds [tops] 100

  • おうぼてつづき【応募手続き】

    application procedure

  • おうぼはていちょうだった【応募は低調だった】

    Applications only trickled in.

  • おうぼようし【応募用紙】

    an application form

  • おうぼをうながす【(障害者の)応募を促す】

    encourage applications (from disabled people)

  • おうぼをつのる【応募を募る】

    invite applications

  • おうぼをとりさげる【応募を取り下げる】

    withdraw one’s application

  • おうむ【鸚鵡】

    a parrot鸚鵡貝a (pearly) nautilus ((複 ~es, -li))鸚鵡返しに言うparro...

  • おうめんきょう【凹面鏡】

    a concave mirror

  • おうもんきん【横紋筋】

    (a) striated muscle

  • おうよう【応用】

    (practical) application応用する 〔理論などを適用する〕apply ((to));〔実用に役...

  • おうよう【応用】

    application;adoption《採用》;use《利用》

  • おうよう【鷹揚】

    鷹揚な(に) 〔因襲にとらわれない〕liberal(ly);〔気前のよい〕generous(ly);〔おおらかな〕...

  • おうようしんりがく【応用心理学】

    applied psychology

  • おうようそふと【応用ソフト】

    application software;an application software program 《略 a...

  • おうようそふと【応用ソフト】

    application software

  • おうようりょく【応用力】

    applicable skills;skills in application

  • おうらい【往来】

    1〔行き来〕traffic往来する come and go往来の激しい道路a busy streetこのごろ車の往...

  • おうらい【往来】

    coming and going;exchange《やりとり》;traffic《交通》

  • おうらいきけん【往来危険】

    traffic endangerment

  • おうらいぼうがい【往来[交通]妨害】

    traffic obstruction

  • おうらいぼうがいざい【往来妨害罪】

    offense of obstructing traffic

  • おうりつ【王立】

    王立の royal

  • おうりょう【横領】

    embezzlement; misappropriation横領する embezzle; misappropria...

  • おうりょう【横領】

    embezzlement;misappropriation

  • おうりょうざいで【横領罪で】

    on a charge of embezzlement

  • おうりょうしゃ【横領者】

    an embezzler

  • おうりょうじけん【横領事件】

    an embezzlement case

  • おうりょくこう【おうりょくこう(鴨緑江)】

    (北朝鮮・中国国境) ⇒ヤールー川

  • おうりん【黄燐】

    white [yellow] phosphorus

  • おうろ【往路】

    マラソンの往路は彼が先頭を走ったHe took the lead during the first half of...

  • おうレンズ【凹レンズ】

    a concave lens;〔両方とも凹面の〕a concavo-concave lens;〔平凹の〕a con...

  • オウンゴール

    〔サッカーで〕 ((score)) an own goal

  • おういけいしょうけん【王位継承権】

    the right of successionチャールズ皇太子は第一王位継承権を持っているPrince Charl...

  • おういんき【押印機[者]】

    a stamper

  • おうえんえんぜつ【応援演説】

    a campaign speech候補者の応援演説をするspeak in support of a candidate

  • おうえんか【応援歌】

    a rooters' song;a fight song;《英》 a supporters' song

  • おうえんせき【応援席】

    a cheering section;《米》 rooters' seats

  • おうえんだん【応援団】

    a cheering party;《米》 rooters

  • おうえんだんちょう【応援団長】

    the head of the cheering group

  • おうかしそう【欧化思想】

    Western thought

  • おうかしゅぎ【欧化主義】

    Europeanism

  • おうからんまん【桜花爛漫らんまん】

    cherry blossoms in 「full bloom [all their glory]

  • おうきゅうさく【応急策】

    a temporary measure応急策をとるadopt temporary measures

  • おうきゅうしゅうり【応急修理】

    temporary repairs

  • おうきゅうてあて【応急手当】

    ((give)) first aid, first-aid treatment

  • おうぎがた【扇形】

    〔数学で〕a sector扇形の窓a fanlight/a fan(-shaped) window警察官は扇形に広...

  • おうぎしょ【奥義書】

    an esoteric book

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  9. …
  10. 7
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「おう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/20
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    take
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    hurt
  • 5位

    go
  • 6位

    swim
  • 7位

    issue
  • 8位

    livid
  • 9位

    leave
  • 10位

    diagnose
  • 11位

    Frisco
  • 12位

    run
  • 13位

    prostate
  • 14位

    hold
  • 15位

    indeed
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO