おふれこしゅざい【オフレコ取材】
off-the-record news (material) gathering
おふれこのだんわ【オフレコの談話】
an off-the-record discourse
おふれこのとりきめ【オフレコの取り決め】
an off-the-record agreement
おふれこはつげんをほうどうする【オフレコ発言を報道する】
report off-the-record remarks
おぶさる【負ぶさる】
I〔背に〕ride [be carried] on ((a person's)) back母親に負ぶさってon o...
おぶつ【汚物】
filth;〔糞尿〕excrement汚物入れ〔トイレなどの〕a sanitary container汚物処理施設...
おぷしょんとりひき【オプション取引き】
an option transaction
おぷしょんとりひきやさきものとりひきのようなきんゆうはせいしょうひん【オプション取引や先物取引のような金融派生商品】
derivatives such as options and futures (trading)
おぷしょんのげんかいをこえる【オプションの限界を超える】
exceed the bounds of options
おべっか
flattery人におべっかを使う《口》 soft-soap a person/《口》 butter a pers...
おべんちゃら
⇒おべっか
おほほ
〔特に女性の笑い〕tee-hee(▼擬音語);〔上品ぶった笑い〕おほほと笑ったShe laughed in an ...
おほん
〔咳払い〕ahem;〔おおげさに〕harrumph(▼擬音語)おほんとせき払いをするclear one's throat
おぼえ【覚え】
1〔覚えること〕learning;〔暗記〕memorizing;〔記憶〕(a) memory覚えがよい[悪い]〔習...
おぼえがき【覚え書き】
1〔メモ〕a memorandum ((複 ~s, -da));《口》 a memo ((複 ~s))覚え書きを書...
おぼえちがい【覚え違い】
それは私の覚え違いらしいI must have remembered it wrong./My memory mu...
おぼえる【覚える】
1〔記憶する〕learn, remember, bear ((a thing)) in mind;〔暗記する〕me...
おぼこ
1〔世間ずれしていない女〕a naive girl; an inexperienced [innocent] gi...
おぼしい【思しい】
seem ((to be))その子の母親とおぼしい女性a woman who seems to be the ch...
おぼしめし【思し召し】
1〔考え,気持ち〕いくらでも思し召しで結構ですYou may pay us whatever 「you think...
おぼっちゃん【御坊っちゃん】
〔世間知らず〕 《口》 a greenhorn; a gullible young man彼は全くのお坊っちゃんだ...
おぼつかない【覚束無い】
1〔疑わしい〕doubtful成功のおぼつかない作戦a strategy of uncertain [doubtf...
おぼれる【溺れる】
I〔溺死する〕drown; be drowned湖でおぼれ死んだHe drowned in the lake.おぼ...
おぼれるものはわらをもつかむ【おぼれる者は藁をもつかむ《諺》】
A drowning man will catch at a straw.
おぼろ【朧】
I〔ぼんやり見える様子〕おぼろな hazy; vagueおぼろな人影a vague figure雲がおぼろにかかっ...
おぼろげ【朧気】
幼児のころをおぼろげに覚えているI have a dim [vague/faint/hazy] recollect...
おまいり【お参り】
お参りする visit ((a person's grave))神社にお参りに行くpay a visit to a...
おまけ【御負け】
1〔割引き〕500円おまけしましょうI'll give you a discount of 500 yen./《口...
おまけに【御負けに】
and what's more; on top of that; to make matters worse; t...
おませ【お老成】
a precocious child
おまちどお【お待ち遠】
〔遅れて詫びるとき〕Sorry to have kept you waiting!/Thank you for w...
おまつりさわぎ【御祭り騒ぎ】
merrymaking; (having) a wild time [party];《英俗》 a rave-upお...
おまつりさわぎ【御祭り騒ぎ】
a festival-like event
おまもり【御守り】
交通安全のお守りa lucky charm for safe driving
おまる【御虎子】
a bedpan; a chamber pot(▼a bedpan は病人用,a chamber potは昔寝室で...
おまわりさん【御巡りさん】
a police officer;《口》 a cop;お巡りさん〔呼び掛け〕Officer! ⇒けいかん(警官),...
おみあいじぎょう【お見合い事業】
a matchmaking project [service]
おみあいぱーてぃー【お見合いパーティー】
a match-making party[同義語]婚活パーティー、カップリングパーティー、ねるとんパーティー
おみき【御神酒】
1〔神前に供える酒〕sacred sake; a libation神前に御神酒を上げたI offered sake...
おみくじ【御神籤】
a written fortuneおみくじを引いたら大吉[凶]と出たThe fortune [sacred lot...
おみこし【御神輿】
⇒みこし(神輿)
おみそれ【お見逸れ】
1〔見忘れること〕ついお見それして,失礼いたしましたI'm sorry, but for a moment I d...
おみなえし【女郎花】
Patrinia Scabiosaefolia
おみまいめっせーじ【(…への)お見舞いメッセージ】
a message of sympathy (to …)
おみやげに…をかう【お土産に…を買う】
buy … as a souvenir
おむすび【お結び】
⇒にぎりめし(握り飯)
おむつ【襁褓】
《米》 a diaper,《英》 a napkin,《英口》 a nappy紙おむつa paper diaper ...
おめ【お目】
お兄様には,東京でお目に掛かったことがありますI've met your brother in Tokyo.写真を...
おめい【汚名】
a disgrace; a bad name; a stigma; dishonor,《英》 dishonour汚...
おめい【汚名】
stigma;bad name