しじょう【史上】
史上に例のない事件an incident unprecedented [without precedent] in...
しじょう【市場】
a market;〔取り引き所〕an exchange金融市場the financial [money] mark...
しじょう【私情】
私情に左右されるbe swayed by one's personal feelings私情を差し挟むinterj...
しじょう【紙上】
I1〔紙の上〕on paper2〔新聞の紙面〕その事件は1週間にわたり紙上をにぎわせたThe papers wer...
しじょう【至上】
至上の光栄the supreme honor本日の栄誉をたまわり至上の喜びといたすところでありますIt gives...
しじょう【至情】
genuine feeling; sincerity至情を吐露するexpress one's true feeli...
しじょう【試乗】
a test ride試乗する take a test ride; test a car新しい車で京都まで試乗旅行...
しじょう【詩情】
poetic sentiment詩情豊かな人a man full of poetic sentiment
しじょう【誌上】
誌上で in a magazine本誌3月号の誌上でin the March issue of this maga...
しじょうかいにゅう【(政府による)市場介入】
market intervention (by the government)
しじょうがきゅうそくにしぼんだ【市場が急速にしぼんだ】
The market shrank rapidly.
しじょうさいあく【史上最悪】
the worst in history
しじょうさいあくのきき【史上最悪の危機】
the worst crisis in history
しじょうさいこうきろく【史上最高記録】
an all-time high (record)
しじょうさいこうのうりょう【史上最高の雨量】
the heaviest-ever rainfall
しじょうしはいりょくのらんよう【市場支配力の乱用】
abuse of one’s control of a market
しじょうちょうさ【市場調査】
market research
しじょうとりひき【市場取引】
market trading
しじょうどうこう【市場動向】
a market trend
しじょうにかいにゅうする【(株式)市場に介入する】
intervene in the (stock) market
しじょうのうごき【市場の動き】
a market movement
しじょうのうごきしだいで【市場の動き次第で】
depending on market movements
しじょうのおもわく【市場の思惑】
market speculation
しじょうのしっぱい【市場の失敗】
mistakes of the market
しじょうのとうめいせい【市場の透明性】
market transparency
しじょうのふあんをふっしょくする【市場の不安を払拭する】
dispel the uneasiness of the market
しじょうへのさんにゅうをそくしんする【市場への参入を促進する】
facilitate (new) entries into the market
しじょうをあんしんさせる【市場を安心させる】
reassure the market
しじょうをいしゅくさせる【市場を萎縮させる】
discourage the market
しじょうをこんらんさせる【市場を混乱させる】
disrupt the market
しじりつをあげるおもわく【支持率を上げる思惑】
intention to raise one’s approval rating
しじん【私人】
a private citizen [individual]私人の資格で式に参列しましょうI will atten...
しじん【詩人】
a poet女流詩人a woman poetへぼ詩人a minor poet/《文》 a poetaster桂冠詩...
しすう【指数】
1〔数学で〕an index;〔累乗の〕an exponent2〔率〕an index物価指数a (commodi...
しすう【紙数】
1〔ページ数〕the number of pages2〔スペース〕space紙数の都合によりowing to li...
しすぎる【し過ぎる】
運動をし過ぎないようにDon't exercise too hard.自分の病気のことを心配し過ぎるYou wor...
しすてむのほしゅうをたんとうしている【システムの補修を担当している】
be in charge of system repair
しすてむをあっぷぐれーどする【システム[コンピューター]をアップグレードする】
upgrade a system [computer]
しすてむをかいりょうする【(現行の)システムを改良そる】
improve the (current) system
しする【資する】
その発明は産業の発展に資すること大であったThe invention contributed greatly to...
しずい【歯髄】
the pulp of a tooth歯髄炎〔医学用語〕pulpitis
しずか【静か】
1〔物音の少ない様子〕静かな quiet; still(▼stillは動く物がないため物音がしない様子)静かな夜a...
しずく【滴】
a drop雨の滴a raindrop/a drop of rain一滴の涙a tear/a teardropぶど...
しずけさ【静けさ】
1〔物音が少ないこと〕quiet(ness); stillness; silence夜の静けさを破るbreak t...
しずしず【静静】
静々と歩く〔音を立てないよう〕walk quietly/〔ゆっくりと〕walk slowly/stroll/〔しと...
しずまりかえる【静まり返る】
教授が入って来ると学生たちは静まり返ったA hush fell over the classroom when t...
しずまる【静まる鎮まる】
I〔静かになる〕become still [quiet]カーテンが上がり場内は静まったAs the curtain...
しずむ【沈む】
I1〔水中に隠れる〕sinkボートは見る見るうちに沈んだThe boat sank [went down] in ...
しずめる【沈める】
I〔沈むようにする〕sink2隻の船が魚雷で沈められたTwo vessels were sunk by torpe...
しずめる【静める鎮める】
1〔静かにさせる〕quiet;〔落ち着かせる〕calm怒っている子を静めるquiet a fretful chil...