アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「じき」
じ3843
  • じー20
  • じあ6
  • じい11
  • じう3
  • じえ26
  • じぇ34
  • じお3
  • じか77
  • じき48
    • じきあ1
    • じきう1
    • じきお1
    • じきか2
    • じきし1
    • じきそ3
    • じきて2
    • じきと1
    • じきの1
    • じきひ1
    • じきへ1
    • じきゅ12
    • じきょ5
    • じきろ1
    • じきを1
    • じきが1
    • じきじ2
    • じきで3
  • じく10
  • じけ16
  • じこ77
  • じさ34
  • じし99
  • じす11
  • じせ35
  • じそ5
  • じた32
  • じち18
  • じっ169
  • じつ93
  • じて22
  • じと2
  • じな4
  • じに17
  • じぬ2
  • じね6
  • じは6
  • じひ8
  • じふ9
  • じへ3
  • じほ1
  • じま9
  • じみ10
  • じむ32
  • じめ7
  • じも23
  • じゃ167
  • じや1
  • じゅ906
  • じゆ75
  • じょ815
  • じよ4
  • じら3
  • じり36
  • じる3
  • じれ14
  • じろ5
  • じわ4
  • じん391
  • じが10
  • じぎ35
  • じぐ4
  • じげ8
  • じご13
  • じざ6
  • じじ58
  • じぜ24
  • じぞ26
  • じだ36
  • じづ2
  • じで2
  • じど135
  • じば19
  • じび6
  • じぶ35
  • じべ3
  • じぼ4
  • じぷ1

英和・和英の索引「じき」

  • じき【時季】

    a season ⇒きせつ(季節)

  • じき【時期】

    1〔時〕time重大[適当]な時期((at)) 「a crucial [an appropriate] time人...

  • じき【時期】

    time《時》;timing《適切な》;season《季節》;period《期間》;date《日付》

  • じき【時機】

    an opportunity; a chance; the time私は時機を逸したI missed 「an op...

  • じき【次期】

    the next term次期大統領the next president/〔選挙された次期大統領予定者〕the p...

  • じき【直】

    1〔間もなく〕in a momentじき帰ってくるでしょうHe will be back 「in a moment...

  • じき【磁器】

    porcelain;〔総称〕china(ware)

  • じき【磁気】

    〔物理で〕magnetism磁気の magnetic磁気を与えるmagnetize磁気を帯びるbecome [be...

  • じき【自記】

    自記温度計[雨量計]a self-registering thermometer [rain gauge [ɡéi...

  • じきじき【直直】

    直々に 〔直接に〕directly;〔本人自ら〕in person, personally彼とは直々に話をしたI ...

  • じきそ【直訴】

    a direct appeal直訴する 「appeal directly [make a direct appea...

  • じきそくていそうち【磁気測定装置】

    a magnetic measuring device

  • じきでし【直弟子】

    one's immediate pupil [disciple]

  • じきでん【直伝】

    師匠直伝の秘法a secret art transmitted [handed down] directly fr...

  • じきとりひき【直取り引き】

    〔直接の〕a direct transaction;〔現金の〕a cash transaction

  • じきひつ【直筆】

    彼の直筆の手紙a letter (written) in his own hand(writing)直筆の文書an...

  • じきゅう【持久】

    〔耐久〕endurance;〔頑張り〕perseverance;〔ねばり強さ〕tenacity持久する endur...

  • じきゅう【時給】

    payment by the hour時給1,000円出しますWe'll pay 1,000 yen an [pe...

  • じきゅう【自給】

    self-sustenance; self-support自給する provide for oneself自給自足...

  • じきゅうりつ【自給率】

    a self-sufficiency rate

  • じきょ【辞去】

    師のもとを辞去したI said good-bye and left my teacher's home.

  • じきょう【自供】

    a confession ⇒じはく(自白)

  • じきょく【時局】

    the situation; the (current) state of affairs時局の推移changes...

  • じきょく【磁極】

    a magnetic pole磁極性magnetic polarity

  • じきをせっていする【(…の)時期を設定する】

    set a time (for …)

  • じきあらし【磁気嵐】

    a magnetic storm

  • じきおんどけい【自記温度計[雨量計]】

    a self-registering thermometer [rain gauge [ɡéidʒ]]

  • じきがく【磁気学】

    magnetics

  • じきしつどけい【自記湿度計】

    a self-recording hygrometer; a hygrograph

  • じきていこう【磁気抵抗】

    magnetic resistance

  • じきゅうじそく【自給自足】

    self-sufficiency自給自足の self-sufficientこの国は食糧を自給自足しているThis ...

  • じきゅうせい【時給制】

    the hourly-wage system

  • じきゅうせん【持久戦】

    a protracted war; a war of attrition持久戦の構えであるThey are pre...

  • じきゅうりつ【自給率】

    ((increase)) the rate of self-sufficiency ((in))

  • じきゅうりょく【持久力】

    tenacity;〔体力〕stamina;〔耐久力〕staying power

  • じきょくせい【磁極性】

    magnetic polarity

  • じきろくおん【磁気録音】

    (a) magnetic recording

  • じきカード【磁気カード】

    a magnetic card

  • じきカードよみとりそうち【磁気カード読取装置】

    a magnetic card reader

  • じきテープ【磁気テープ】

    (a) magnetic tape

  • じきディスク【磁気ディスク】

    a magnetic disk

  • じきヘッド【磁気ヘッド】

    a magnetic head

  • じきじきに【直々に】

    〔直接に〕directly;〔本人自ら〕in person, personally彼とは直々に話をしたI tal...

  • じきそする【直訴する】

    「appeal directly [make a direct appeal] ((to))

  • じきの【磁気の】

    magnetic磁気を与えるmagnetize磁気を帯びるbecome [be] magnetized

  • じきゅうじそくの【自給自足の】

    self-sufficientこの国は食糧を自給自足しているThis country is 「self-suff...

  • じきゅうする【持久する】

    endure; persevere

  • じきゅうする【自給する】

    provide for oneself

  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「じき」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO