アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「じょせ」
じ3843
  • じー20
  • じあ6
  • じい11
  • じう3
  • じえ26
  • じぇ34
  • じお3
  • じか77
  • じき48
  • じく10
  • じけ16
  • じこ77
  • じさ34
  • じし99
  • じす11
  • じせ35
  • じそ5
  • じた32
  • じち18
  • じっ169
  • じつ93
  • じて22
  • じと2
  • じな4
  • じに17
  • じぬ2
  • じね6
  • じは6
  • じひ8
  • じふ9
  • じへ3
  • じほ1
  • じま9
  • じみ10
  • じむ32
  • じめ7
  • じも23
  • じゃ167
  • じや1
  • じゅ906
  • じゆ75
  • じょ815
    • じょー7
    • じょい6
    • じょう576
    • じょえ4
    • じょお2
    • じょか1
    • じょき7
    • じょく3
    • じょけ9
    • じょこ3
    • じょさ3
    • じょし20
    • じょす5
    • じょせ78
    • じょそ13
    • じょた5
    • じょち4
    • じょっ2
    • じょて1
    • じょな1
    • じょに3
    • じょの1
    • じょは1
    • じょひ3
    • じょほ3
    • じょま3
    • じょめ4
    • じょや3
    • じょゆ1
    • じょり4
    • じょれ2
    • じょろ4
    • じょん3
    • じょが4
    • じょぎ2
    • じょげ3
    • じょじ15
    • じょど1
    • じょば2
    • じょぶ2
  • じよ4
  • じら3
  • じり36
  • じる3
  • じれ14
  • じろ5
  • じわ4
  • じん391
  • じが10
  • じぎ35
  • じぐ4
  • じげ8
  • じご13
  • じざ6
  • じじ58
  • じぜ24
  • じぞ26
  • じだ36
  • じづ2
  • じで2
  • じど135
  • じば19
  • じび6
  • じぶ35
  • じべ3
  • じぼ4
  • じぷ1

英和・和英の索引「じょせ」1ページ目

  • じょせい【助成】

    助成する 〔援助する〕help, aid(▼しばしば公的に),assist(▼補助的に);〔促進する〕furthe...

  • じょせい【女声】

    a woman's voice女声合唱women's chorus

  • じょせい【女婿】

    one's son-in-law ((複 sons-in-law))

  • じょせい【女性】

    1〔女〕a woman ((複 women));〔総称〕women;a female (person);《文》 t...

  • じょせい【女性】

    woman

  • じょせいかんきゃく【(大人の)女性観客】

    (adult) women spectators

  • じょせいかんりしゃのわりあい【(日本企業における)女性管理者の割合】

    the percentage of leadership positions held by women (in ...

  • じょせいがいくじとしごとをりょうりつできるしすてむ【女性が育児と仕事を両立できるシステム】

    a system that makes it possible for women to work while r...

  • じょせいがいっしょうのあいだにうむこどものかず【女性が一生の間に産む子供の数(の平均)】

    the (average) number of babies a woman gives birth to in ...

  • じょせいがいっしょうのあいだにうむこどものかずのへいきん【女性が一生の間に産む子供の数の平均】

    the average number of babies a woman gives birth to in he...

  • じょせいがきょうせいわいせつちしょうのひがいにあった【女性が強制わいせつ致傷の被害にあった】

    A woman was injured when she was indecently assaulted.

  • じょせいきつえんしゃ【女性喫煙者】

    a woman smoker

  • じょせいぎいん【女性議員】

    a female legislator

  • じょせいぎいんのわりあい【女性議員の割合】

    the ratio of female legislators

  • じょせいけんきゅうしゃ【女性研究者】

    a female researcher [scientist]

  • じょせいけんきゅうしゃをふやす【女性研究者を増やす】

    increase the number of female researchers

  • じょせいこうぞくのみぶん【女性皇族の身分】

    the status of Imperial women

  • じょせいこうほ【女性候補】

    a female [woman] candidate

  • じょせいさべつ【女性差別】

    discrimination against women

  • じょせいさべつやじ【女性差別ヤジ】

    sexist remarks hurled against a woman

  • じょせいしちょうしゃへのあぴーる【女性[男性]視聴者へのアピール】

    an appeal to female [male] viewers

  • じょせいせいしゃいんのいくじきゅうか【女性正社員の育児休暇】

    a regular female employee’s child-care leave

  • じょせいだんたい【女性[婦人]団体】

    a women's organization

  • じょせいといれ【女性トイレ】

    the women’s restroom

  • じょせいとしてのひんい【女性としての品位】

    one’s dignity as a woman

  • じょせいどらいばー【女性ドライバー】

    a woman driver

  • じょせいにらんぼうする【女性に乱暴する】

    rape [sexually assault] a woman

  • じょせいのしてん【女性の視点】

    women’s viewpoints

  • じょせいのしゃかいてきなちいをこうじょうさせる【女性の社会的な地位を向上させる】

    boost the social status of women

  • じょせいのじんこう【女性の人口】

    the female population

  • じょせいのせきにん【女性の責任】

    a women’s responsibility

  • じょせいのだいがくきょうじゅ【女性の大学教授】

    a female university [college] professor

  • じょせいのちいをかいぜんする【女性の地位を改善する】

    improve the status of women

  • じょせいのはだじょうたい【女性の肌状態】

    women’s skin condition

  • じょせいのはんぱつをまねく【女性の反発を招く】

    generate resentment among women

  • じょせいのぷらいばしーをかくほする【女性のプライバシーを確保する】

    secure privacy for women

  • じょせいのりこんごさんびゃくにちいないにうまれたこども【女性の離婚後300日以内に生まれた子供】

    a child born to a woman within 300 days of her divorce

  • じょせいようあぱれる【女性用[男性用,子供用]アパレル】

    women’s [men’s, children’s] apparel

  • じょせいようといれ【女性用トイレ】

    the ladies’ room;a powder room;《標示》Ladies, Women

  • じょせいりじ【女性理事】

    a female director

  • じょせいをうけられるかんじゃ【助成を受けられる患者】

    patients eligible for subsidies

  • じょせいをしえんする【女性を支援する】

    support women

  • じょせいをそれらのしょくにきようする【女性をそれらの職に起用する】

    assign women to the posts

  • じょせき【除籍】

    戸籍から除籍する「remove a person's name from [strike a person's n...

  • じょせつ【序説】

    an introduction ((to))

  • じょせつ【除雪】

    除雪する clear ((a street)) of snow除雪機[車]a snowplow;《英》 a sno...

  • じょせん【除染】

    decontamination

  • じょせんさぎょう【除染作業】

    decontamination work

  • じょせんさぎょういん【除染作業員】

    a decontamination worker

  • じょせんろぼっと【除染ロボット】

    a decontamination robot

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「じょせ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO