アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちょ」
ち3024
  • ちー23
  • ちあ36
  • ちい109
  • ちう1
  • ちえ19
  • ちぇ45
  • ちお1
  • ちか122
  • ちき54
  • ちく58
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ4
  • ちし48
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた16
  • ちち26
  • ちっ27
  • ちつ8
  • ちて12
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに9
  • ちぬ1
  • ちね3
  • ちの25
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ68
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ11
  • ちも5
  • ちゃ235
  • ちや1
  • ちゅ633
  • ちゆ2
  • ちょ949
    • ちょー1
    • ちょい4
    • ちょう688
    • ちょき13
    • ちょく109
    • ちょこ7
    • ちょさ16
    • ちょし2
    • ちょす3
    • ちょた3
    • ちょち11
    • ちょっ45
    • ちょと1
    • ちょめ3
    • ちょも1
    • ちょろ5
    • ちょん10
    • ちょご1
    • ちょじ4
    • ちょぞ15
    • ちょび2
    • ちょぼ3
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり70
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん179
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちざ3
  • ちじ24
  • ちず8
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ9
  • ちぼ1

英和・和英の索引「ちょ」3ページ目

  • ちょうきてきなびじょん【長期的なビジョン】

    a long-term vision

  • ちょうきてきなへんか【長期的な変化】

    a long-term change

  • ちょうきてきなほうしん【長期的な方針】

    a long-term objective

  • ちょうきてきなもくひょう【長期的な目標】

    a long-term goal [target]

  • ちょうきてきなわくぐみ【長期的な枠組み】

    a long-term framework

  • ちょうきにゅういんする【長期入院する】

    remain in a hospital [be hospitalized] over a long period

  • ちょうきのえいきょう【長期の影響】

    long-term effects

  • ちょうきのふしんをぬけだせずにいる【長期の(業績)不振を抜け出せずにいる】

    become bogged down in a long slump

  • ちょうきのやすみ【長期の休み】

    a long vacation

  • ちょうきびじょん【長期(の)ビジョン】

    a long-term vision

  • ちょうきもくひょう【長期目標】

    a long-term target

  • ちょうきょう【調教】

    調教する train [break] ((a horse))馬の調教training [breaking] (of...

  • ちょうきょり【長距離】

    a long distance長距離競走a long-distance race長距離選手a long-dista...

  • ちょうきょり【長距離】

    long distance;long range

  • ちょうきょりうんてん【長距離運転】

    long-distance driving

  • ちょうきょりこうげき【長距離攻撃】

    a long-range attack

  • ちょうきょりこうそくばす【長距離高速バス】

    a long-distance express bus

  • ちょうきょりそうしゃ【長距離走者[ランナー]】

    a long-distance runner

  • ちょうきょりだんどうみさいる【長距離弾道ミサイル】

    a long-range ballistic missile

  • ちょうきょりちたいくうみさいる【長距離地対空ミサイル】

    a long-range surface-to-air missile

  • ちょうきょりでんわ【長距離電話】

    a long-distance (phone) call

  • ちょうきょりとらっくぎょうかい【長距離トラック業界】

    the long-distance trucking industry

  • ちょうきょりとらっくのうんてんしゅ【長距離トラックの運転手】

    a long-distance truck driver

  • ちょうきょりとらっくのどらいばー【長距離トラックのドライバー】

    a long-distance truck driver

  • ちょうきょりのろせん【長距離の路線】

    a long-distance route

  • ちょうきょりばす【長距離バス】

    a long-distance bus

  • ちょうきょりひこう【長距離飛行】

    a long-distance flight

  • ちょうきょりみさいる【長距離ミサイル[弾道弾]】

    a long-range missile

  • ちょうきょりみさいる【長距離ミサイル】

    a long-range missile [rocket]

  • ちょうきょりゆそう【長距離輸送】

    long-distance transportation

  • ちょうきょりをはしる【長距離を走る】

    run a long distance

  • ちょうきよそく【長期予測】

    a long-term projection

  • ちょうきよほう【長期(天気)予報】

    a long-range (weather) forecast

  • ちょうきん【彫金】

    metal engraving [carving]; chasing彫金師a chaser

  • ちょうきん【超勤】

    ⇒超過勤務

  • ちょうぎかい【町議会】

    a town council [assembly]町議会議員a town councilman

  • ちょうく【長躯】

    a tall figure

  • ちょうけい【長兄】

    one's eldest [《米》 oldest] brother

  • ちょうけい【長径】

    the major axis

  • ちょうけい【長計】

    a far-sighted policy百年の長計をたてるplan for the distant future

  • ちょうけし【帳消し】

    I〔借金の〕帳消しにする 「write off [cancel] ((a debt));cross off an ...

  • ちょうけつ【長欠】

    a long absence長欠する be absent ((from work, from school)) f...

  • ちょうげん【調弦】

    調弦する tune ((one's violin));〔オーケストラの弦楽器を〕tune the string s...

  • ちょうげんじつ【超現実】

    超現実的な考えa surrealist idea超現実主義surrealism超現実主義者a surrealist

  • ちょうげんぼう【長元坊】

    〔ハヤブサ科の鳥〕a kestrel; a Eurasian kestrel

  • ちょうこう【兆候徴候】

    a sign ((of; that));〔病気の〕a symptom ((of))インフレが悪化する兆候が見えるT...

  • ちょうこう【朝貢】

    〔朝廷への貢物〕(a) tribute paid to the court朝貢する pay tribute to ...

  • ちょうこう【聴講】

    聴講する 〔受講〕attend ((a lecture));〔聴講生が〕audit聴講無料〔掲示〕Admissio...

  • ちょうこう【調香】

    the blending of perfumes調香師a perfumer

  • ちょうこう【長江】

    (中国) 〔川〕the Changjiang (((w) Ch'ang-chiang)) ⇒揚子江

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. …
  8. 19
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちょ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO