アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「つう」
つ1338
  • つー21
  • つあ12
  • つぁ1
  • つい152
  • つう284
    • つうい5
    • つうう2
    • つうか60
    • つうき19
    • つうこ28
    • つうさ1
    • つうし61
    • つうせ6
    • つうそ1
    • つうた2
    • つうち11
    • つうて1
    • つうね2
    • つうは2
    • つうふ8
    • つうへ1
    • つうほ5
    • つうや5
    • つうゆ2
    • つうよ9
    • つうら1
    • つうれ3
    • つうろ5
    • つうわ4
    • つうが4
    • つうぎ1
    • つうげ1
    • つうじ18
    • つうぞ6
    • つうだ1
    • つうで2
    • つうど1
    • つうば1
    • つうぶ2
    • つうぼ1
  • つえ2
  • つぇ1
  • つか62
  • つき105
  • つく43
  • つけ48
  • つた8
  • つち20
  • つっ18
  • つつ29
  • つて1
  • つと15
  • つな35
  • つね6
  • つの12
  • つま27
  • つみ47
  • つむ12
  • つめ26
  • つも2
  • つや13
  • つゆ22
  • つよ56
  • つら24
  • つり50
  • つる28
  • つれ19
  • つわ3
  • つん11
  • つが6
  • つぎ29
  • つぐ9
  • つげ4
  • つご1
  • つじ5
  • つづ21
  • つど3
  • つば12
  • つぶ17
  • つべ4
  • つぼ11

英和・和英の索引「つう」6ページ目

  • つうぞくせい【通俗性】

    popularity;〔俗悪〕vulgarity

  • つうちじょう【通知状】

    a notice;〔取引上の〕a letter of advice; an advice note

  • つうちひょう【通知表】

    a report card;《英》 a (school) report

  • つうちよきん【通知預金】

    a fixed-term account [deposit] withdrawable after notific...

  • つうふうかん【通風管】

    an air duct; a ventilation pipe

  • つうふうき【通風機】

    a ventilator

  • つうふうこう【通風孔】

    a vent; an air shaft [well]

  • つうふうとう【通風筒】

    a vent sleeve; a ventilator

  • つうぶんぼ【通分母】

    a common denominator

  • つうゆうせい【通有性】

    a common property [trait]

  • つうようきかん【通用期間】

    the term of validityこの切符の通用期間は何日ですかHow long is the ticket...

  • つうようもん【通用門】

    〔通用口〕a side gate [door];〔商人・使用人などの使う〕a service entrance [...

  • つうわじかん【通話時間】

    talk time; duration of a call

  • つうわりょう【通話料】

    the charge for a telephone call

  • つうようをかんじない【痛痒を感じない】

    それに関しては何の痛痒も感じないIt doesn't bother [affect] me at all./It ...

  • つういんする【通院する】

    receive regular outpatient treatment; see a doctor regul...

  • つうかする【通過する】

    pass ((through))間もなくトンネルを通過するWe'll pass through a tunnel...

  • つうかんする【痛感する】

    feel keenly [acutely]; become keenly [painfully] aware (...

  • つうかんする【通関する】

    clear customs

  • つうきんする【通勤する】

    commute ((from, to, between));go to one's officeバスと電車で通勤...

  • つうこうする【通行する】

    pass (through); go through [along]この道は通行出来ないThis road is...

  • つうこくする【痛哭する】

    〔嘆き悲しむ〕 《文》 lament ((a person's death));〔ひどく泣く〕weep bitt...

  • つうこくする【通告する】

    give ((a person)) notice ((of a thing))一方的な通告a one-sided...

  • つうしゃくする【通釈する】

    give a comprehensive explanation of the text

  • つうしんする【通信する】

    communicate ((with));〔文通する〕correspond ((with))データ通信data ...

  • つうせつな【痛切な(に)】

    keen(ly); acute(ly)痛切な悔恨acute [keen/sharp] remorse痛切な問題a...

  • つうぞくかする【通俗化する】

    popularize;〔俗悪化する〕vulgarize

  • つうぞくてき【通俗的】

    〔大衆的〕popular;〔平凡な〕common;〔俗悪な〕vulgar通俗的な科学書a popular boo...

  • つうたつする【通達する】

    give an official notice ((to do; that))役所から官舎立ち退きの通達を受けた...

  • つうちする【通知する】

    notify, inform ((a person of a thing))会社からの採用通知a notice ...

  • つうでんする【通電する】

    turn on the power通電が停止したThe electricity went off.

  • つうふうの【痛風の】

    gouty痛風にかかるsuffer from gout

  • つうほうする【通報する】

    report ((that));〔密告する〕 《口》 tip off ((a person about; tha...

  • つうわする【通話する】

    speak [talk] over the telephone指名通話でお願いします(交換手に)May I ma...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 2
  5. 3
  6. 4
  7. 5
  8. 6
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「つう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO