アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「とうひ」
と2711
  • とー28
  • とあ2
  • とい35
  • とう915
    • とうあ5
    • とうい29
    • とうう1
    • とうえ5
    • とうお3
    • とうか41
    • とうき63
    • とうく1
    • とうけ32
    • とうこ27
    • とうさ23
    • とうし107
    • とうす7
    • とうせ38
    • とうそ24
    • とうた4
    • とうち45
    • とうつ1
    • とうて7
    • とうと9
    • とうな42
    • とうに8
    • とうね1
    • とうの10
    • とうは11
    • とうひ46
    • とうふ3
    • とうへ5
    • とうほ13
    • とうみ6
    • とうむ1
    • とうめ10
    • とうも3
    • とうや3
    • とうゆ6
    • とうよ18
    • とうら5
    • とうり16
    • とうる3
    • とうれ1
    • とうろ29
    • とうわ2
    • とうを2
    • とうが12
    • とうぎ19
    • とうぐ6
    • とうげ5
    • とうご16
    • とうざ20
    • とうじ57
    • とうず1
    • とうぜ5
    • とうぞ1
    • とうだ7
    • とうど5
    • とうば9
    • とうび7
    • とうぶ10
    • とうべ4
    • とうぼ3
  • とぅ2
  • とえ6
  • とお65
  • とか20
  • とき50
  • とく255
  • とけ24
  • とこ40
  • とさ6
  • とし117
  • とす5
  • とせ5
  • とそ7
  • とた6
  • とち54
  • とっ144
  • とつ20
  • とて9
  • とと8
  • とな16
  • とに5
  • とね1
  • との9
  • とは7
  • とふ2
  • とほ8
  • とま21
  • とみ9
  • とむ6
  • とめ19
  • とも44
  • とや3
  • とゆ2
  • とよ1
  • とら90
  • とり284
  • とる22
  • とれ41
  • とろ37
  • とわ3
  • とん60
  • とが9
  • とぎ8
  • とぐ5
  • とげ6
  • とざ24
  • とじ16
  • とぜ1
  • とだ2
  • とで1
  • とど24
  • とば9
  • とび70
  • とぶ5
  • とべ2
  • とぼ5
  • とぱ1
  • とぴ3

英和・和英の索引「とうひ」

  • とうひ【唐檜】

    a spruce

  • とうひ【当否】

    1〔適否〕propriety ((of))その手段の当否はさておくとしてsetting aside the que...

  • とうひ【等比】

    〔数の〕(an) equal ratio等比で in equal ratio等比級数[数列]a geometric...

  • とうひ【逃避】

    (an) escape; (a) flight逃避する escape ((from));flee ((from))...

  • とうひょう【投票】

    〔投票すること〕voting;〔一回の投票〕a vote;〔個々の票〕a vote, a ballot投票する v...

  • とうひょう【投票】

    poll;vote;ballot《(無記名)投票》;referendum《(国民)投票》

  • とうひょうけっか【投票(の)結果】

    the vote result;the result of the poll

  • とうひょうけん【投票権】

    the right to vote

  • とうひょうけんをもつりじ【投票権を持つ理事】

    an executive board member with voting rights

  • とうひょうしゃ【投票者】

    a voter

  • とうひょうしゃのかはんすうのさんせい【投票者の過半数の賛成】

    support from more than half of the voters

  • とうひょうしゃのななわりちかくがそのじょうやくのひじゅんにさんせいした【投票者の7割近くがその条約の批准に賛成した】

    The treaty was ratified with support from nearly 70 perce...

  • とうひょうじかん【投票時間】

    poll [voting] hours

  • とうひょうじかん【投票時間】

    poll [voting] hours

  • とうひょうじかんをえんちょうする【投票時間を延長する】

    extend the poll hours

  • とうひょうじょ【投票所】

    a polling place [station]

  • とうひょうどうこうぶんせきのせんもんか【投票動向分析の専門家】

    an expert in voting trend analysis

  • とうひょうにいく【投票に行く】

    go to the polls

  • とうひょうばこ【投票箱】

    a ballot box

  • とうひょうび【投票日】

    an election day

  • とうひょうほうしき【投票方式】

    a voting method

  • とうひょうほうしきのあくよう【投票方式の悪用】

    abuse of a voting method

  • とうひょうようし【投票用紙】

    a ballot

  • とうひょうりつ【投票率】

    the voting rate

  • とうひょうをえんきする【投票を延期する】

    postpone a vote

  • とうひん【盗品】

    a stolen article; stolen goods盗品故買盗品故買をする deal in stolen ...

  • とうひきゅうすう【等比級数[数列]】

    a geometric series [progression]

  • とうひこう【逃避行】

    an escape journey;〔駆け落ち〕an elopement

  • とうひしゅぎ【逃避主義】

    escapism

  • とうひぶんがく【逃避文学】

    escapist literature

  • とうひょういらい【投票依頼】

    canvassing投票依頼をする canvass

  • とうひょうけん【投票権】

    the right to vote; the vote;《文》 suffrage私は委員会で投票権は持っていないI...

  • とうひょうしゃ【投票者】

    a voter

  • とうひょうじょ【投票所】

    a polling place [station], the polls(▼通例複数形)

  • とうひょうたちあいにん【投票立会人】

    an official observer [monitor] at a polling station

  • とうひょうばこ【投票箱】

    a ballot box

  • とうひょうび【投票日】

    election day

  • とうひょうようし【投票用紙】

    a ballot; a voting slip

  • とうひょうりつ【投票率】

    voter turnout; the turnout rate高い[低い]投票率a heavy [light] v...

  • とうひんこばい【盗品故買】

    盗品故買をする deal in stolen goods;《口》 fence ((stolen goods))

  • とうひんこばいしゃ【盗品故買者】

    a dealer in stolen goods;《口》 a fence

  • とうひする【逃避する】

    escape ((from));flee ((from))俗世界からの逃避「an escape [a fligh...

  • とうひで【等比で】

    in equal ratio

  • とうひょういらいをする【投票依頼をする】

    canvass

  • とうひょうする【投票する】

    vote記名[無記名]投票「an open [a secret] vote [ballot]不在者投票an ab...

  • とうひんこばいをする【盗品故買をする】

    deal in stolen goods;《口》 fence ((stolen goods))

  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「とうひ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    past
  • 3位

    kick
  • 4位

    shuck
  • 5位

    score
  • 6位

    get
  • 7位

    take
  • 8位

    practice
  • 9位

    see
  • 10位

    sign
  • 11位

    AS
  • 12位

    keep
  • 13位

    生真面目
  • 14位

    go
  • 15位

    still
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO