とりい【鳥居】
a torii; a gateway to a Shinto shrine
とりいそぎ【取り急ぎ】
取り急ぎご協力お願いいたします[ご一報申し上げます]I hasten 「to ask your cooperati...
とりいる【取り入る】
人[時の権力者]に取り入るのがうまいHe is good at 「currying favor [ingratia...
とりいれ【取り入れ】
1〔取り入れること〕taking in2〔収穫〕harvesting; a harvest人々は稲の取り入れで忙し...
とりいれる【取り入れる】
I1〔取って入れる〕take in洗濯物を取り入れるtake [bring] in the washing2〔収穫...
とりいんふるえんざ【鳥インフルエンザ】
avian [bird] flu
とりいんふるえんざういるす【鳥インフルエンザウイルス】
a bird flu virus
とりいんふるえんざのもんだい【鳥インフルエンザの問題】
a bird flu problem
とりうち【鳥打ち鳥撃ち】
((go)) fowling鳥打ち帽a hunting hat
とりえ【取り柄取り得】
(a) merit; (a) virtue; a good [strong] pointまじめだけがあの男の取り柄...
とりおこなう【執り行う】
hold ((a ceremony))
とりおさえる【取り押さえる】
1〔押さえつける〕hold down; seize; subdueあばれる馬を取り押さえたWe subdued t...
とりおとす【取り落とす】
1〔持っている物を落とす〕drop; let fallコップを取り落としてしまったI dropped a glas...
とりかえ【取り替え】
1〔交換〕an exchange; a changeこの品はお取り替えでき兼ねますWe cannot exchan...
とりかえし【取り返し】
(a) recovery取り返しのつかない失敗をしてしまったI made an irreparable [irre...
とりかえしのつかないいたで【取り返しのつかない痛手】
irreparable damage
とりかえす【取り返す】
get back; take back; recover人質を取り返すget the hostages back/...
とりかえっこ【取り替えっこ】
マフラーを取り替えっこしたWe exchanged [《口》 swapped] scarves.
とりかえる【取り替える】
1〔交換する〕exchange ((A for B)),change ((A into B))円をドルに取り替えた...
とりかかる【取り掛かる】
begin; set about今,仕事に取り掛かったところだWe've just begun [started]...
とりかこむ【取り囲む】
1〔取り巻く〕日本は四方を海に取り囲まれているJapan is surrounded by the sea on ...
とりかご【鳥籠】
a birdcage
とりかご【鳥籠】
a bird cage
とりかじ【取り舵】
取り舵〔号令〕Port!/Port wheel!取り舵いっぱいHard aport!
とりかたづける【取り片付ける】
⇒かたづける(片付ける)壊れた花瓶はもう取り片付けたThe broken vase has been cleare...
とりかぶと【鳥兜】
〔植物〕an aconite [ǽkənàit]
とりかわす【取り交わす】
exchange ⇒かわす(交わす)あいさつ[親書/結納]を取り交わすexchange greetings [pe...
とりがい【鳥貝】
a Japanese cockle; an egg cockle
とりきめ【取り決め】
〔決定〕 ((make)) a decision;〔約束〕 ((come to)) an agreement委員会...
とりきめ【取り決め】
agreement《協定》;arrangement《手はず》
とりきめにしたがう【取り決めに従う】
follow an agreement
とりきめる【取り決める】
⇒きめる(決める)契約を取り決めるagree on a contract/enter into an agreem...
とりきめをやぶる【取り決めを破る】
break [breach] an agreement
とりくずす【取り崩す】
⇒くずす(崩す)古い塔を取り崩したWe demolished [tore down] the old tower....
とりくち【取り口】
〔相撲で〕相手の取り口を徹底的に研究したI studied my opponent's technique(s) ...
とりくみ【取り組み】
1〔試合〕a match ((between))今日の好取り組みthe most interesting matc...
とりくみ【取り組み】
approach《アプローチ》;attempt《試み》;effort《しばしば~s》;measure《しばしば~s...
とりくみのおくれ【取り組みの遅れ】
a delay in efforts
とりくみをきょうかする【取り組みを強化する】
reinforce [strengthen]efforts
とりくみをけいぞくする【取り組みを継続する】
continue efforts
とりくみをしえんする【(…についての)取り組みを支援する】
support efforts (on …)
とりくみをせつめいする【(…についての)取り組みを説明する】
explain efforts (on …)
とりくみをそくしんする【取り組みを促進[助長]する】
promote [facilitate] efforts
とりくむ【取り組む】
I1〔組み合う〕grapple [wrestle] ((with))2〔相手となる〕この力士は明日横綱と取り組むT...
とりくるだうんこうか【トリクルダウン効果《一部の富裕層が豊かになるとその影響が全般に及ぶとする》】
a trickle-down effect
とりくるだうんこうか【トリクルダウン効果】
trickle-down effect[意味]企業や一部の富裕層などが豊かになると、その影響が広範に行きわたる現象。
とりけし【取り消し】
〔取り決めなどの〕(a) cancellation;〔発言などの〕(a) retraction;〔供述などの〕(a...
とりけす【取り消す】
〔契約などを〕cancel;〔供述などを〕withdraw, retract;〔許可したことなどを〕revoke7...
とりこ【虜】
I⇒ほりょ(捕虜)II〔熱中〕恋のとりこになるbe a slave to love彼女の美貌のとりこになったHe ...
とりこしくろう【取り越し苦労】
needless worry about the future