ひつめい【筆名】
a pen name; a nom de plume漱石という筆名でunder the pen name of S...
ひつもんひっとう【筆問筆答】
a written exchange of questions and answers
ひつよう【必要】
(a) necessity ((for, of; to do));(a) need ((of, for; to d...
ひつよう【必要】
necessity《正式》;need[参考]「必要な事業(a necessary project)」のように形容詞...
ひつようけいひ【必要経費】
necessary expenses
ひつようけいひ【必要経費】
necessary expenses
ひつようしょるい【必要書類】
a required document
ひつようであれば【必要であれば】
if necessary
ひつようなげんりょうをゆうずうしあう【必要な原料を融通し合う】
lend necessary raw materials to each other
ひつようなしえんをするようい【必要な支援をする用意】
readiness to offer necessary support
ひつようなじぎょう【必要な事業】
a necessary project
ひつようなそち【必要な措置】
necessary measures
ひつようなそちをこうじる【必要な措置を講じる】
take necessary measures
ひつようなたいさく【必要な対策】
a necessary step
ひつようなたいさくをこうじる【必要な対策を講じる】
take necessary action
ひつようなふたん【必要な負担】
a necessary burden
ひつようなぶっし【必要な物資】
necessary [needed] materials
ひつようなみなおし【必要な見直し】
a necessary review
ひつようははつめいのはは【必要は発明の母】
Necessity is the mother of invention. 《ことわざ》
ひつりょく【筆力】
the power [force] of 「a brush stroke [the pen];〔文章の勢い〕the...
ひづけ【日付】
a date; dating日付を入れるdate ((a letter))5月10日の日付の手紙a letter ...
ひづめ【蹄】
a hoof ((複 ~s, hooves));〔動物学用語〕an unguis ((複 -gues))馬のひづめ...
ひてい【否定】
(a) denial;《文》 (a) negation否定の[的] negative否定する deny ((doi...
ひていてきいけん【否定的意見】
a negative opinion
ひてつきんぞく【非鉄金属】
nonferrous metals
ひでり【日照り】
I1〔日が照ること〕 ⇒にっしょう(日照)今月は例年より日照り時間が少なかったThis month we have...
ひでん【秘伝】
a secret; the mysteries ((of))秘伝を伝えるinitiate a person int...
ひでんか【妃殿下】
⇒ひ(妃)
ひでんれしぴ【秘伝レシピ】
a (traditional) secret recipe
ひと【人】
1〔人類〕human beings; man人は水がなければ生きられないMan cannot live witho...
ひとあし【一足】
I〔一歩〕a step一足ごとに立ち止まるstop after every step一足前に出た[後ろに下がった]...
ひとあしらい【人あしらい】
⇒あしらう人あしらいが上手である〔応対がうまい〕be tactful with people/be good at...
ひとあじ【一味】
この味噌みそは一味違いますThis miso has a 「slightly different [〔よい味〕be...
ひとあせ【一汗】
テニスをして一汗かいたI worked up a good sweat playing tennis.
ひとあたり【人当たり】
attitude, manner ((to, toward))彼女は人当たりが柔らかい〔穏やかだ〕She has ...
ひとあめ【一雨】
〔ひとしきり降る雨〕a shower;〔1回の雨〕a rainfall一雨来るかもしれないよWe may have...
ひとあれ【一荒れ】
一荒れ来そうな空模様だIt looks like a storm.あしたの会議は一荒れありそうだI'm afrai...
ひとあわ【一泡】
彼に一泡吹かせてやりたいI feel like giving him a good scare./How I'd ...
ひとあんしん【一安心】
これで一安心だWell, now I can forget about it for a while./Well,...
ひといき【一息】
I1〔一呼吸〕a breath;〔一休み〕a pause; a rest伸びをして大きく一息ついたHe stret...
ひといきれ【人いきれ】
込み合った部屋はひどい人いきれだったThe crowded room was awfully [unbearabl...
ひといちばい【人一倍】
more than others;〔人並みはずれて〕uncommonly彼は人一倍働くHe works much ...
ひとう【秘湯】
a select but little-known hot springこの夏は東北の秘湯めぐりに行くThis s...
ひとうち【一打ち】
a stroke; a blow彼はかなづちで釘を一打ちに打ち込んだHe drove in the nail wi...
ひとえ【一重】
一重の single一重の花a single-petaled flower天才と狂人は紙一重とよく言われるIt i...
ひとえ【単】
〔裏地のない着物〕unlined clothing;〔夏の着物〕summer clothes [kimono]
ひとえだのくさ【一枝の草】
a sprig of grass
ひとえに【偏に】
〔全く〕wholly;〔ひたすら〕earnestly成功したのもひとえにあなたのおかげですIt is entire...
ひとおし【一押し】
I〔一回押すこと〕a push一押しする give a push ((to, at))一押しでwith [at] ...
ひとおじ【人怖じ】
⇒ひとみしり(人見知り)