アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「まく」
ま1552
  • まー40
  • まあ6
  • まい131
  • まう20
  • まえ59
  • まお6
  • まか20
  • まき44
  • まく51
    • まくあ3
    • まくう1
    • まくし2
    • まくつ1
    • まくに1
    • まくの2
    • まくひ1
    • まくら12
    • まくり1
    • まくる1
    • まくれ1
    • まくろ11
    • まくわ1
    • まくを3
    • まくが1
    • まくぎ1
    • まくじ1
  • まけ13
  • まこ7
  • まさ36
  • まし15
  • ます52
  • ませ2
  • まそ2
  • また45
  • まち57
  • まっ92
  • まつ46
  • まて6
  • まと16
  • まな32
  • まに27
  • まぬ6
  • まね25
  • まの3
  • まは1
  • まひ6
  • まふ6
  • まほ6
  • まま11
  • まみ7
  • まむ3
  • まめ15
  • まも10
  • まや25
  • まゆ18
  • まよ8
  • まら27
  • まり20
  • まる94
  • まれ8
  • まろ5
  • まわ24
  • まを1
  • まん175
  • まが27
  • まぎ8
  • まぐ28
  • まげ4
  • まご13
  • まざ6
  • まじ44
  • まず11
  • まぜ8
  • まぞ2
  • まだ13
  • まぢ1
  • まで1
  • まど36
  • まば6
  • まび4
  • まぶ6
  • まぼ1
  • まぷ1

英和・和英の索引「まく」1ページ目

  • まく【巻く】

    1〔円筒形・球状に〕ひもを巻いて玉にするwind string into a ball/roll up a bal...

  • まく【幕】

    1〔劇場などの〕a curtain幕を張るstretch a curtain幕を開ける〔上に〕raise the ...

  • まく【幕】

    curtain

  • まく【撒く】

    1〔あちこちに散らす〕scatter; sprinkle ((water))凍った道に砂をまくscatter sa...

  • まく【膜】

    a film;〔生物学で〕a membrane膜状の filmy; membran(e)ous表面に膜が張ったA ...

  • まく【膜】

    film;membrane

  • まく【蒔く播く】

    牧草地にクローバーの種をまくsow a pasture with clover庭に種をまいたWe planted ...

  • まくあい【幕間】

    《米》 an intermission,《英》 an interval10分の幕間a ten-minute int...

  • まくあき【幕開き】

    芝居[国会]の幕開きthe opening of 「a play [the Diet]そのショーは来週幕開きだTh...

  • まくうち【幕内】

    〔相撲で〕the top [makuuchi] division (in sumo)幕内にとどまるkeep one...

  • まくぎれ【幕切れ】

    I〔芝居の一幕の終わり〕the end of an act悲しい場面で幕切れとなったThe play ended ...

  • まくした【幕下】

    〔相撲で〕the makushita division; the third highest division i...

  • まくしたてる【捲し立てる】

    彼女は息もつかずにまくし立てたShe 「kept talking [《口》 rattled on] without...

  • まくつ【魔窟】

    1〔悪魔のすみか〕a haunt of devils2〔悪人の巣〕a den ((of thieves));the...

  • まくのあつさ【膜の厚さ】

    the depth of a membrane

  • まくのうちべんとう【幕の内弁当】

    a box lunch (containing rice and various kinds of fish, m...

  • まくひき【幕引き】

    彼は紛争の幕引き役を務めたHe played the role of peacemaker in the disp...

  • まくら【枕】

    I〔寝具〕a pillow枕をする[して寝る]lie with one's head on a pillowひじを...

  • まくらぎ【枕木】

    a sleeper;《米》 a railroad tie

  • まくりあげる【捲り上げる】

    ⇒まくる(捲る)1そでをまくり上げたHe rolled his sleeves up above his elbo...

  • まくる【捲る】

    1〔巻き上げる〕ズボンのすそ[シャツのそで]をまくるroll up one's trousers [sleeves...

  • まくれる【捲れる】

    ドレスのすそがまくれていますよThe hem of your dress is turned [rolled] up.

  • まくろけいざい【マクロ経済】

    macroeconomy

  • まくろけいざいがく【マクロ経済学】

    macroeconomics

  • まくろけいざいすらいど【マクロ経済スライド】

    the (so-called) macroeconomic slide mechanism [system][意味...

  • まくろけいざいすらいどはあとのせだいのねんきんをまもることをもくてきとしている【マクロ経済スライドは後の世代の年金を守ることを目的としている】

    The macroeconomic slide mechanism is aimed at protecting ...

  • まくわうり【真桑瓜】

    an Oriental melon

  • まくをつくる【膜を作る】

    form a membrane

  • マクラメ

    〔飾り用レース〕macramé [mǽkrəmèi]

  • マクロ

    1〔巨視的であること〕マクロの世界the macrocosm物事をマクロ的に見るtake a broad view...

  • マクロビオティック

    〔自然食の〕macrobiotic;〔自然食療法〕macrobiotics

  • マクロファージ

    〔大食細胞〕a macrophage

  • まくあいきょうげん【幕間狂言】

    ⇒あいきょうげん(間狂言)

  • まくらえ【枕絵】

    an erotic picture

  • まくらことば【枕詞ことば】

    a conventional (poetic) epithet; a“pillow word"

  • まくらさがし【枕捜し】

    (a) bedroom theft;〔人〕a bedroom thief

  • まくらびょうぶ【枕屏風びょうぶ】

    a bed screen

  • まくらもと【枕元】

    枕元で[に]by one's pillow/at the head of one's bed/at one's b...

  • まくらカバー【枕カバー】

    a pillowcase

  • マクロけいざいがく【マクロ経済学】

    macroeconomics(▼単数扱い)

  • マクロげんご【マクロ言語】

    (a) macro language

  • マクロウイルス

    a macro virus

  • マクロマーケティング

    macromarketing

  • まくがあく【幕が開く】

    選挙戦の幕が開いたThe election campaign has started.

  • まくになる【幕になる】

    come to an end

  • まくらをかわす【枕を交わす】

    sleep with ((a person));share a bed with ((a person))

  • まくらをたかくしてねる【枕を高くして寝る】

    sleep with an easy mind; sleep in peace

  • まくらをならべてうちじにする【枕を並べて討ち死にする】

    fall side by side in battle入試で我々の仲間は枕を並べて討ち死にしたAll of us ...

  • まくをきっておとす【幕を切って落とす】

    オリンピック大会の幕が切って落とされたThe Olympic Games have started with a ...

  • まくをとじる【幕を閉じる】

    戦争は幕を閉じたThe war came to an end.今回のクーデターにより同国の王政は幕を閉じたThe ...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「まく」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO