アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「りか」
り1735
  • りー37
  • りあ22
  • りう1
  • りえ39
  • りお3
  • りか44
    • りかー2
    • りかい17
    • りかき1
    • りかけ1
    • りかし2
    • りかそ1
    • りかの3
    • りかを2
    • りかん5
    • りかが2
    • りかだ2
    • りかば3
  • りき34
  • りく72
  • りけ6
  • りこ39
  • りさ29
  • りし27
  • りす35
  • りせ17
  • りそ32
  • りた10
  • りち14
  • りっ118
  • りつ23
  • りて9
  • りと14
  • りな1
  • りに17
  • りね11
  • りの6
  • りは23
  • りひ2
  • りふ24
  • りほ1
  • りま7
  • りみ3
  • りむ4
  • りめ6
  • りも8
  • りゃ39
  • りや3
  • りゅ173
  • りゆ6
  • りょ373
  • りよ21
  • りら7
  • りり11
  • りれ10
  • りろ10
  • りん211
  • りが25
  • りぐ3
  • りご2
  • りざ5
  • りじ18
  • りず6
  • りぞ9
  • りだ4
  • りづ2
  • りば13
  • りび11
  • りぶ2
  • りべ15
  • りぼ6
  • りぱ1
  • りぴ2
  • りぷ4
  • りぽ2

英和・和英の索引「りか」

  • りか【李下】

    李下に冠を正さずTake care not to do anything that might 「incur su...

  • りか【理科】

    1〔教科〕science; natural science2〔大学の部門〕the science course理科...

  • りか【理科】

    science

  • りかい【理解】

    understanding; comprehension理解する understand; grasp;《文》 co...

  • りかい【理解】

    understanding;knowledge《認識》;support《支援》

  • りかいしがたいめん【理解しがたい面[に苦しむ点]】

    something difficult to understand

  • りかいしゃ【理解者】

    supporters [sympathizers]

  • りかいしやすいひんと【理解しやすいヒント】

    an easy-to-follow hint

  • りかいできないいいぶん【理解できない[考えられない]言い分】

    an incomprehensible claim

  • りかいにくるしむ【(なぜ彼がそう言ったのか)理解に苦しむ】

    It’s hard [difficult] to understand (why he said so).

  • りかいぶそく【理解不足】

    a lack of understanding

  • りかいりょく【理解力】

    one’s power of comprehension

  • りかいをえる【(企業の)理解を得る】

    secure understanding (from companies)

  • りかいをえる【(住民の)理解を得る】

    win the understanding (of residents)

  • りかいをえる【(競技団体の)理解を得る】

    gain approval (from sports organizations)

  • りかいをえる【(自治体の)理解を得る】

    persuade (municipal governments) to give (their) consent

  • りかいをえるさく【(国民の)理解を得る策】

    measures to win (public) support

  • りかいをもとめる【理解を求める】

    seek someone’s understanding [support]

  • りかがく【理化学】

    physics and chemistry

  • りかがすきなせいと【理科が好きな生徒】

    students who like science

  • りかきょういく【理科教育】

    science education

  • りかけいのきょうかしょ【理科系の教科書】

    science textbooks

  • りかしつ【理科室】

    a science lab[oratory]

  • りかそうごう【理科総合】

    comprehensive science

  • りかだいがく【理科大学】

    a science college [university]

  • りかのかもく【理科の科目】

    a science subject

  • りかのがくりょくをはかる【理科の学力を測る】

    measure student performance in science

  • りかのきょうかしょ【理科の教科書】

    a science textbook

  • りかばなれ【理科離れ】

    being alienated from science subjects

  • りかをおしえる【理科を教える】

    teach science

  • りかをまなぶ【理科を学ぶ】

    study science

  • りかん【罹患】

    罹患する fall [be taken] ill, contract a disease;〔伝染病に〕be inf...

  • りかん【離間】

    estrangement; alienation両党の離間をはかったHe tried to estrange [a...

  • リカバリー

    〔回復,回収〕recovery

  • リカー

    liquor

  • リカード

    リカードの等価定理the Ricardian equivalence theorem

  • りかいりょく【理解力】

    理解力を養うcultivate the power of understanding彼は古典の理解力に欠けているH...

  • りかしつ【理科室】

    a science room

  • りかだいがく【理科大学】

    a university of science

  • りかばなれ【理科離れ】

    長い間,性役割に基づく教育が女子の理科離れの原因であったFor a long time, education ba...

  • りかんさく【離間策】

    a scheme to provoke estrangement [alienation]

  • りかんりつ【罹患率】

    the disease rate

  • りかいする【理解する】

    understand; grasp;《文》 comprehend仏教への理解を深めるdeepen one's u...

  • りかんする【罹患する】

    fall [be taken] ill, contract a disease;〔伝染病に〕be infecte...

  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「りか」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO