アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「りょう」
り1735
  • りー37
  • りあ22
  • りう1
  • りえ39
  • りお3
  • りか44
  • りき34
  • りく72
  • りけ6
  • りこ39
  • りさ29
  • りし27
  • りす35
  • りせ17
  • りそ32
  • りた10
  • りち14
  • りっ118
  • りつ23
  • りて9
  • りと14
  • りな1
  • りに17
  • りね11
  • りの6
  • りは23
  • りひ2
  • りふ24
  • りほ1
  • りま7
  • りみ3
  • りむ4
  • りめ6
  • りも8
  • りゃ39
  • りや3
  • りゅ173
  • りゆ6
  • りょ373
    • りょう302
    • りょか6
    • りょき1
    • りょく18
    • りょけ3
    • りょこ33
    • りょし1
    • りょそ1
    • りょっ3
    • りょて1
    • りょひ1
    • りょじ1
    • りょだ2
  • りよ21
  • りら7
  • りり11
  • りれ10
  • りろ10
  • りん211
  • りが25
  • りぐ3
  • りご2
  • りざ5
  • りじ18
  • りず6
  • りぞ9
  • りだ4
  • りづ2
  • りば13
  • りび11
  • りぶ2
  • りべ15
  • りぼ6
  • りぱ1
  • りぴ2
  • りぷ4
  • りぽ2

英和・和英の索引「りょう」5ページ目

  • りょうりのれしぴ【料理のレシピ】

    a recipe

  • りょうりのれぱーとりー【料理のレパートリー[持ち駒]】

    culinary repertoire

  • りょうりぼん【料理本】

    a cookbook

  • りょうりようはさみ【料理用はさみ】

    kitchen scissors

  • りょうりをまなぶ【料理を学ぶ】

    learn (how) to cook

  • りょうりん【両輪】

    I〔二つの車輪〕「(the) two [both] wheels ((of a bicycle))II〔二者一組で...

  • りょうろん【両論】

    意見は賛否両論に分かれたOpinion was divided between 「those in favor a...

  • りょうわき【両脇】

    両脇にon both sides両脇に女をはべらせて座っていたHe sat with a woman waitin...

  • りょう-【両-】

    両脚both legs両手both hands両端(に)(at) both ends両極both poles ⇒り...

  • -りょう【-両】

    8両編成の列車a train made up of eight cars [《英》 carriages]食堂車は前...

  • -りょう【-料】

    ⇒りょうきん(料金)配達料delivery charges診察料a (doctor's) consultation...

  • -りょう【-領】

    この島はオランダ領だThis island belongs to the Netherlands./This is...

  • りょういんきょうぎかい【両院協議会】

    a joint committee (of the two Houses);《米》 a conference co...

  • りょうかいしんぱん【領海侵犯】

    violation of territorial waters; intrusion into territori...

  • りょうかいじこう【了解事項】

    items of agreement;〔法律用語〕stipulations

  • りょうかいせん【領海線】

    territorial limits

  • りょうかん【寮監】

    a superintendent of a dormitory;《英》 a warden of a hall of...

  • りょうかんうんどう【猟官運動】

    hunting for a government post

  • りょうかんしゃ【猟官者】

    an office hunter

  • りょうかんせいど【猟官制度】

    《米》 the spoils system

  • りょうがえき【両替機】

    a money-changing machine千円札両替機a machine that gives change...

  • りょうがえじょ【両替所】

    a change booth

  • りょうがえや【両替屋】

    〔人〕a money changer;〔店〕an exchange house

  • りょうがえりょう【両替料】

    a commission [fee] for exchanging money; an exchange comm...

  • りょうがんかんけい【両岸関係】

    〔中台関係〕Sino-Taiwan relations; cross-strait relations

  • りょうきぶんがく【猟奇文学】

    bizarre literature

  • りょうきんじょ【料金所】

    〔有料道路の〕a tollgate; a tollhouse; a tollbooth

  • りょうきんばこ【料金箱】

    〔バスなどの〕a fare box;〔公衆電話などの〕a coin box

  • りょうきんひょう【料金表】

    a list of charges [rates]; a price list

  • りょうきんべつのう【料金別納】

    charges paid separately料金別納で100通の手紙を出したI mailed a hundred...

  • りょうきんべつのうゆうびん【料金別納郵便】

    〔表示〕 《米》 Postpaid,《英》 Post-free

  • りょうけんちがい【了見違い】

    a mistaken [wrong] notion彼は大変な了見違いをしたHe did something ver...

  • りょうさいけんぼ【良妻賢母】

    a good wife and wise mother

  • りょうしあんごう【量子暗号】

    quantum cryptography

  • りょうしじょうほうかがく【量子情報科学】

    quantum information science

  • りょうしぶつりがく【量子物理学】

    quantum physics

  • りょうしむら【漁師村[町]】

    a fishing village [town]

  • りょうしゅうしょ【領収書】

    a receipt

  • りょうしりきがく【量子力学】

    quantum mechanics

  • りょうしろん【量子論】

    quantum theory

  • りょうしコンピュータ【量子コンピュータ】

    a quantum computer

  • りょうしビット【量子ビット】

    a qubit

  • りょうじかん【領事館】

    a consulate

  • りょうじかんいん【領事館員】

    a member of the staff of a consulate;〔総称〕the consular staff

  • りょうせい【寮生】

    a dormitory student;〔英国の小・中学生の〕a boarder;〔英国の大学生の〕a stude...

  • りょうせいあい【両性愛】

    bisexuality両性愛の bisexual両性愛者a bisexual (person)

  • りょうせいか【両性花】

    「a bisexual [an androgynous] flower

  • りょうせいかごうぶつ【両性化合物】

    amphoteric compounds

  • りょうせいぐゆう【両性具有】

    両性具有の androgynous; hermaphroditic両性具有者an androgyne/a herm...

  • りょうせいさんかぶつ【両性酸化物】

    (an) amphoteric oxide

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「りょう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO