アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「かいが」
か7420
  • かー81
  • かあ7
  • かい1596
    • かいあ11
    • かいい35
    • かいう16
    • かいえ6
    • かいお5
    • かいか67
    • かいき64
    • かいく3
    • かいけ43
    • かいこ61
    • かいさ35
    • かいし117
    • かいす27
    • かいせ57
    • かいそ42
    • かいた24
    • かいち34
    • かいつ11
    • かいて109
    • かいと31
    • かいな13
    • かいに9
    • かいぬ2
    • かいね3
    • かいは35
    • かいひ24
    • かいふ17
    • かいへ14
    • かいほ19
    • かいま8
    • かいみ3
    • かいむ2
    • かいめ21
    • かいも22
    • かいや7
    • かいゆ5
    • かいよ46
    • かいら12
    • かいり15
    • かいる1
    • かいれ2
    • かいろ10
    • かいわ11
    • かいを1
    • かいん5
    • かいが132
    • かいぎ39
    • かいぐ14
    • かいげ5
    • かいご70
    • かいざ7
    • かいじ103
    • かいず2
    • かいぜ13
    • かいぞ24
    • かいだ28
    • かいづ1
    • かいで1
    • かいど9
    • かいば4
    • かいび3
    • かいぶ7
    • かいぼ14
  • かう26
  • かえ47
  • かお57
  • かか53
  • かき152
  • かく395
  • かけ102
  • かこ69
  • かさ64
  • かし126
  • かす43
  • かせ66
  • かそ45
  • かた216
  • かち77
  • かっ138
  • かつ75
  • かて45
  • かと26
  • かな78
  • かに11
  • かぬ1
  • かね62
  • かの109
  • かは14
  • かひ6
  • かふ27
  • かへ13
  • かほ12
  • かま29
  • かみ128
  • かむ6
  • かめ69
  • かも49
  • かや13
  • かゆ6
  • かよ11
  • から162
  • かり157
  • かる48
  • かれ389
  • かろ40
  • かわ141
  • かん1668
  • かが91
  • かぎ41
  • かぐ5
  • かげ47
  • かご12
  • かざ60
  • かじ82
  • かず11
  • かぜ26
  • かぞ23
  • かだ15
  • かで10
  • かど47
  • かば20
  • かび13
  • かぶ137
  • かべ9
  • かぼ3
  • かぷ4
  • かぽ2

英和・和英の索引「かいが」1ページ目

  • かいが【絵画】

    a picture;〔油絵,水彩画〕a painting;〔単色画,線画〕a drawing絵画を鑑賞するappr...

  • かいが【絵画】

    picture;painting《絵具での》;drawing《鉛筆・ペンなどによる》

  • かいがい【海外】

    foreign countries海外の事情に詳しい人a person who is well-informed ...

  • かいがい【海外】

    overseas[参考]「海外貿易(overseas trade)」のように形容詞として、また「海外で学ぶ(stu...

  • かいがいいじゅう【(節税のための)海外移住】

    relocation overseas (to reduce tax payments)

  • かいがいえいぎょう【海外営業】

    overseas sales

  • かいがいかつどう【(企業の)海外活動】

    overseas (business) activities

  • かいがいからのあつりょく【海外からの圧力[外圧]】

    pressure from abroad

  • かいがいからのあつりょく【海外からの圧力】

    pressure from abroad

  • かいがいからのとうしをよびこむ【海外からの投資を呼び込む】

    attract investment from abroad

  • かいがいからのにゅうこくしゃ【海外からの入国者(数)】

    (the number of) foreign arrivals

  • かいがいきぎょう【海外企業】

    a foreign company

  • かいがいこうじょう【海外工場】

    one’s overseas factory

  • かいがいこがいしゃ【海外子会社】

    an overseas subsidiary

  • かいがいさいと【海外(ウェブ)サイト】

    an overseas website

  • かいがいさんひん【海外産品】

    products from overseas

  • かいがいしい【甲斐甲斐しい】

    〔勤勉な〕diligent;〔きびきびした〕briskかいがいしく働くwork diligently [brisk...

  • かいがいしさん【海外資産】

    foreign assets

  • かいがいしじょう【海外市場】

    an overseas market

  • かいがいしてん【海外支店】

    an overseas branch

  • かいがいしゅうろうたいけん【海外就労体験】

    (an) overseas work experience

  • かいがいしゅうろうたいけん【海外就労体験】

    (an) overseas work experience

  • かいがいしゅっちょう【海外出張】

    an overseas business trip

  • かいがいしょうけん【海外証券】

    overseas securities

  • かいがいじぎょう【海外事業】

    overseas operations [business]

  • かいがいじゅよう【海外需要[外需]】

    overseas [external] demand

  • かいがいせいかつ【海外生活】

    living overseas [abroad]

  • かいがいてんかいするにほんきぎょう【海外展開する日本企業】

    Japanese companies operating overseas

  • かいがいでういるすにかんせんする【海外でウイルスに感染する】

    contract a virus overseas

  • かいがいでじぎょうをてんかいする【海外で事業を展開する】

    operate a business overseas

  • かいがいでてろにまきこまれる【海外でテロに巻き込まれる】

    be embroiled in a terrorist attack abroad

  • かいがいでのきちょうなたいけんをぼこくにかんげんする【海外での貴重な体験を母国に還元する】

    use one’s valuable experiences overseas to contribute to ...

  • かいがいでのぶりょくこうし【海外での武力行使】

    use of force overseas

  • かいがいではたらく【海外で働く】

    work overseas

  • かいがいでんぽう【海外電報】

    an overseas cable [telegram]

  • かいがいとうしか【海外投資家】

    an overseas investor

  • かいがいとうしか【海外投資家】

    an overseas investor

  • かいがいとこうにはりょけんがひつようだ【海外渡航には旅券が必要だ】

    A passport is required to travel overseas.

  • かいがいとこうのじゆう【海外渡航の自由】

    freedom to travel overseas

  • かいがいにいく【海外に行く】

    go abroad

  • かいがいにすむにほんじん【海外に住む日本人】

    a Japanese living overseas

  • かいがいにはんろをかいたくする【海外に販路を開拓する】

    develop one’s sales outlet abroad

  • かいがいにゅーす【海外ニュース】

    foreign news

  • かいがいにんむ【海外任務】

    an overseas mission

  • かいがいにんむ【海外任務】

    an overseas mission

  • かいがいのあいて【海外の相手】

    an overseas partner

  • かいがいのいんたーねっとぷろばいだー【海外のインターネット(サービス)プロバイダー】

    an overseas Internet (service) provider

  • かいがいのきじゅん【海外の基準】

    overseas standards

  • かいがいのこうざ【海外の(秘密)口座】

    one’s (secret) overseas account

  • かいがいのこきゃく【海外の顧客】

    a foreign [an overseas] customer

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「かいが」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/19
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    hurt
  • 3位

    livid
  • 4位

    take
  • 5位

    go
  • 6位

    reckoning
  • 7位

    笑いを誘う
  • 8位

    gin trap
  • 9位

    leave
  • 10位

    feature
  • 11位

    detachment
  • 12位

    each time
  • 13位

    turn
  • 14位

    right
  • 15位

    address
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO