アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ぞう」
ぞ322
  • ぞー1
  • ぞい1
  • ぞう219
    • ぞうい2
    • ぞうえ14
    • ぞうお9
    • ぞうか13
    • ぞうき34
    • ぞうけ13
    • ぞうさ4
    • ぞうし17
    • ぞうす5
    • ぞうせ15
    • ぞうち4
    • ぞうつ1
    • ぞうて6
    • ぞうと4
    • ぞうに1
    • ぞうの1
    • ぞうは9
    • ぞうひ2
    • ぞうふ4
    • ぞうへ5
    • ぞうほ6
    • ぞうむ1
    • ぞうも1
    • ぞうよ3
    • ぞうり6
    • ぞうわ6
    • ぞうが6
    • ぞうげ10
    • ぞうご5
    • ぞうざ2
    • ぞうぜ2
    • ぞうだ3
    • ぞうび1
    • ぞうぶ1
  • ぞく67
  • ぞっ15
  • ぞめ1
  • ぞり2
  • ぞる1
  • ぞろ5
  • ぞん9

英和・和英の索引「ぞう」1ページ目

  • ぞう【像】

    1〔似姿〕an image, a figure ((of));〔彫像〕a statue大理石のマリア像a marb...

  • ぞう【象】

    an elephant象のようなelephantine/elephant-like雄[雌]の象a bull [co...

  • ぞういん【増員】

    an increase in (the number of) personnel増員する increase the...

  • ぞうえい【造営】

    construction造営する build; construct大伽藍がらんは目下造営中だThe cathedr...

  • ぞうえい【造影】

    造影剤〔医学で〕a contrast medium

  • ぞうえき【増益】

    (an) increase in profit, profit growth;〔増えた利益〕increased p...

  • ぞうえん【増援】

    増援する reinforce守備隊を増援するreinforce a garrison増援部隊reinforcements

  • ぞうえん【造園】

    landscape gardening; the art of landscaping造園家a landscape...

  • ぞうお【憎悪】

    ((feel; express)) hatred ((for, toward(s)));loathing; abh...

  • ぞうお【憎悪】

    hatred

  • ぞうおとほうふくのあくじゅんかん【憎悪と報復の悪循環】

    a vicious cycle of hatred and revenge

  • ぞうおとほうふくのあくじゅんかん【憎悪と報復の悪循環】

    a vicious cycle of hatred and revenge

  • ぞうおによるとうすい【憎悪による(自己)陶酔】

    an ecstasy of hatred

  • ぞうおはつげん【憎悪発言】

    a hate speech[意味]特定の人種・宗教などに対する憎悪発言。;[同義語]ヘイトスピーチ

  • ぞうおをあおりたてる【憎悪(や偏見)をあおりたてる】

    fan [incite] hatred (and prejudice)

  • ぞうおをかきたてる【憎悪(の炎)をかき立てる】

    stoke someone’s hatred

  • ぞうか【増加】

    〔数・量の〕(an) increase ((in));〔価値・量の〕a gain ((in))増加する incre...

  • ぞうか【増加】

    expansion;increase

  • ぞうか【造化】

    creation造化の妙をたたえる「sing of [《文》 laud/praise] the marvels o...

  • ぞうか【造花】

    an artificial [imitation] flower造花の桜artificial cherry blo...

  • ぞうかするいみん【増加する移民(数)】

    an increasing number of immigrants

  • ぞうかのいっとをたどるじゅよう【増加の一途をたどる需要】

    steadily growing demand (for…)

  • ぞうかをしめす【(…の)増加を示す】

    show an increase (in …)

  • ぞうかをよくせいする【(…の)増加を抑制する】

    prevent an increase (in …)

  • ぞうかん【増刊】

    an extra number [issue, edition]増刊する issue an extra numbe...

  • ぞうがく【増額】

    (an) increase国防費の増額に反対するoppose an increase in the nationa...

  • ぞうがめ【象亀】

    an elephant [elephantine] tortoise

  • ぞうがん【象眼】

    (an) inlaying銀の象眼をした箱a box inlaid with silver象眼細工inlaid w...

  • ぞうき【臓器】

    internal organs人工臓器artificial (internal) organs臓器移植(手術)an...

  • ぞうき【臓器】

    internal organ

  • ぞうき【雑木】

    miscellaneous small trees雑木林a growth of (miscellaneous) t...

  • ぞうきいしょく【臓器移植】

    an organ transplant;organ transplantation

  • ぞうきいしょく【臓器移植】

    an organ transplant;organ transplantation

  • ぞうきいしょくにどういする【臓器移植に同意する】

    agree to an organ transplant

  • ぞうきいしょくにはんたいする【臓器移植に反対する】

    oppose an organ transplant

  • ぞうきいしょくによってすくわれるひとびと【臓器移植によって救われる人びと】

    those who can be saved by organ transplantation

  • ぞうきいしょくねっとわーく【臓器移植ネットワーク[網]】

    an organ transplant network

  • ぞうきいしょくねっとわーく【臓器移植ネットワーク】

    an organ transplant network

  • ぞうきいしょくのきせい【臓器移植の規制】

    restrictions of organ transplants

  • ぞうきいしょくのじょうけん【臓器移植の条件】

    conditions on organ transplants

  • ぞうきいしょくへのりかい【臓器移植への理解】

    understanding of organ transplants

  • ぞうきいしょくへのりかいをふかめる【臓器移植への理解を深める】

    promote an understanding of organ transplants

  • ぞうきいしょくほう【臓器移植法】

    the Organ Transplant Law

  • ぞうきいしょくをうけるためにかいがいにいく【臓器移植を受けるために海外に行く】

    travel abroad to receive an organ transplant

  • ぞうきいしょくをおこなう【臓器移植を行なう】

    conduct an organ transplant

  • ぞうきいしょくをもとめる【臓器移植を求める[受けようとする]】

    seek an organ transplant

  • ぞうきていきょう【臓器提供】

    donation of an organ

  • ぞうきていきょうしゃ【臓器提供者】

    an organ donor

  • ぞうきのかんそうほぞん【臓器の乾燥保存】

    desiccation preservation of an organ

  • ぞうきのきのう【臓器の機能】

    functions of (internal) organs

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ぞう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    past
  • 3位

    kick
  • 4位

    shuck
  • 5位

    score
  • 6位

    get
  • 7位

    take
  • 8位

    practice
  • 9位

    see
  • 10位

    sign
  • 11位

    AS
  • 12位

    keep
  • 13位

    生真面目
  • 14位

    go
  • 15位

    still
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO