concurrent
[形]1 (…と)同時発生[共存]する≪with≫a concurrent attack on all front...
concurrent engineering
コンカレントエンジニアリング,同時進行技術活動(◇製品開発において,設計・生産計画などの異なる工程を同時進行させる手法)
concurrent resolution
《米議会》(上下両院の)共同決議(◇大統領の署名を必要とせず法的効力はない)
concuss
[動]他1 〔通例受身形で〕…に脳しんとうを起こさせる2 …を激しく揺さぶる,…に衝撃を与える
concussion
[名]1 脳しんとう2 衝撃,震動concussionの派生語concussional形concussive形
cond.
condition;conductivity;conductor
condemn
[動]他1 〈人・事などを〉(特に道徳的観点から)厳しく非難する,(…だとして)強く責める,とがめる≪as≫,(…...
condemnation
[名]UC1 (人・行為などに対する)厳しい非難,糾弾≪of≫2 (…の)刑の宣告≪to≫2a (家・商品などの)...
condemnatory
[形]〈言葉などが〉厳しい非難の,〈人などが〉(…を)糾弾するような≪of≫;〈刑などが〉断罪の
condemned
[形]〔限定〕1 〈人などが〉厳しく非難された2 〈人が〉(特に)死刑判決を受けた;((英))〈建物が〉死刑囚の2...
condensable
[形]凝縮[濃縮,圧縮]できるcondensableの派生語condensability名凝縮[圧縮,簡約]性
condensate
[名]《化学》縮合物;(液体・気体の)凝縮物,凝縮液
condensation
[名]1 凝縮,圧縮;凝固体,濃縮物;液化物1a (ガス・水蒸気の)液化,固体化,凝結;結露;《化学》縮合2 ((...
condense
[動]1 他自(液体を)(…に)濃縮する;(…に)凝縮[圧縮]する(⇔expand);(気体を)(…に)液化[固体...
condensed
[形]凝縮[圧縮]された;〈ガスが〉液化された
condensed milk
コンデンスミルク
condenser
[名]1 濃縮器,圧縮装置;液化[固体化]装置,復水器2 《光学》集光レンズ,集光器;《電気》蓄電器,コンデンサー...
condescend
[動]自1 相手を見下すような態度で(…)する,恩着せがましく(…)する≪to do≫;(…を)高い所から見下ろす...
condescending
[形]見下すような;(目下の者に)わざとらしく腰を低くした;恩着せがましいcondescendingの派生語con...
condescension
[名](目下に対する)謙遜,気さくさ,丁寧;恩着せがましい態度condescensionの派生語condescen...
condign
[形]〈刑罰が〉妥当なcondignの派生語condignly副
condiment
[名]〔しばしば~s〕((形式))調味料,薬味condimentの派生語condimental形
condition
[名]1 C〔しばしば~s〕全体的な状況(解説的語義)周囲の状況[状態],情勢(circumstances);様子...
conditional
[形]1 条件つきの(⇔unconditional);暫定的なthe conditional terms of t...
conditional branch
《コンピュ》条件分岐
conditioned
[形]1 条件[制限]つきの;条件づけられた;(…に)慣らされた≪to≫conditioned response ...
conditioner
[名]1 CU添加物;軟化剤;(髪用)コンディショナー,リンス;(洗濯物の)柔軟剤2 C調節器;空調装置,冷暖房装...
conditioning
[名]1 《心理学》条件づけ2 (空気の)調節,空調
condo
((米略式))名=condominium━━[動]他…をマンションに改造する
condolatory
[形]弔意を表す,哀悼の
condole
[動]自((形式))(人に/…の)哀悼の意を表す,悔やみを言う≪with/on,over≫condole with...
condolence
[名]U悔やみ,弔慰,哀悼;C〔しばしば~s〕お悔やみ,哀悼の言葉,弔辞a letter of condolenc...
condolent
[形]慰めの,弔意[悔やみ]の,哀悼する
condom
[名]Cコンドーム(((英))sheath,((米略式))rubber)put on [wear, use] a ...
condomania
[名]((略式))(エイズ予防のための)コンドーム使用の強迫観念
condominium
[名](複~s,-i・a /-iə/)1 C((主に米))コンドミニアム,分譲マンション;その1戸2 UC《国際法...
condonation
[名](罪などの)容赦,見逃し;《法律》(姦通の)宥恕ゆうじょ
condone
[動]他〈罪・違法などを〉容赦する,大目に見るcondoneの派生語condoner名
condor
[名]C1 《鳥類》コンドル(◇南米産の猛禽)2 (複-do・res /-dɔ́ːreis/,~s)コンドル(◇チ...
conduce
[動]自((形式))〈事が〉(よい結果に)導く;(…の)助けとなる,(…に)貢献する≪to,toward≫(⇔hi...
conducive
[形]〔叙述〕((形式))(…に)貢献する,(…の)助けとなる≪to≫Keeping early hours is...
conduct
[名]U((形式))1 (特に道徳上の)ふるまい,行為,品行good [right] conductよい[正しい]...
conduct disorder
((主に米))《精神医》行為障害,非行(◇幼児期から青年期に,反社会的行動を繰り返す行動様式)
conductance
[名]《電気》電気伝導率,コンダクタンス(◇電気抵抗の逆数)
conduction
[名]1 (水を管などで)引くこと2 《物理学》(熱・電気・音などの)伝導;伝導性[力];《生理》(刺激の)伝導
conductive
[形]伝導性の[力のある]
conductive education
((英))《教育》コンダクティブ教育(◇運動障害をもつ人の教育方法)
conductive polymer
《化学》導電性高分子
conductivity
[名]《物理学》伝導性[力];《電気》伝導率,伝導度(記σ)
conductor
[名]C1 《音楽》(オーケストラ・合唱の)指揮者2 ((米))(列車・バス・市電の)車掌(◆((英))では列車の...