catch on
(自)1 (…を)つかむ,握る≪to≫1a ((略式))(…を)把握[理解]する,わかる≪to≫1b 〈歌・ファッ...
catch (on) fire
1 火がつく,燃えだす2 熱狂的な支持を得る3 非常にうまくいく,大成功する
catch one's breath
1 呼吸を整える,息をつく;(仕事の後で)一息つく,(多忙な後で)休む2 (驚き・興奮などで)息[かたず]をのむ
catch one's death (of cold)
((略式))ひどいかぜを引く
catch oneself
1 (よろけたりしてバランスを崩して)体勢を立て直す2 思い直す,思いとどまる,自制するShe caught he...
catch oneself doing
自分が…していることにふと気づく
catch [get] sight of A
A(人・物)を見つける
catch [take] the ball before the bound
バウンドする前に球を受ける;機先を制する,先手を打つ
catch [get] the devil
((略式))ひどく怒られる
catch the light
光を受けて輝く,反射する
catch the wave
(時代・状況の)流れをつかむ,時流に乗る(◆サーフィンから)
catch up
1 他〈人・物を〉(さっと)つかみ上げる,持ち[拾い]上げる1a 他〈髪・服のすそなどを〉あげて留める;(…に)引...
catch up with
(自+)1 〈警察などが〉〈人の〉不正[非行]を見破る;処罰する2 〈悪行・負担などが〉〈人に〉重くのしかかる,〈...
cause (A) harm
(A(人・物)に)危害[損害]をもたらす
caviar to the general
((英形式))高尚すぎて俗受けしない高級品,「猫に小判」(◆Hamletより)
clutch [grasp, catch] at a straw [straws]
〔進行形で〕どんなチャンスにもすがりつく;わらにもすがる
drop [cast, put] a pinch of salt on the tail of A
Aをまんまとつかまえる
get [catch] hell
((米略式))厳しい叱責[非難]を受ける,大目玉を食らう
get [catch, take] it in the neck
((略式))1 ひどく罰せられる,しかられる;ひどいめにあう,ひどい損害を受ける2 (無用・無価値なものとして)捨...
get [grab, catch] some [a few] rays
((略式))日光浴をする
get [((英))catch] the sun
1 日当たりがよい2 ((英略式))日焼けする
get [catch] wind of A
((略式))A(秘密・うわさなど)をかぎつける
give [cause] offense
(…の)感情を害する≪to≫;(…を)怒らせるHis speech gave offense to the aud...
hand [cash, pass] in one's checks
賭博の札を現金にする;((略式))死ぬ;放棄する,投げ出す
(Has the) cat got your tongue?
なぜ黙ってるの,少しはしゃべったら(◆「ネコに舌でも取られたの」の意)
heap [cast, gather] coals of fire on A's head
((形式))恨みに恩で報いA(人)を恥じ入らせる(◆聖書より)
hold one's liquor
酒に飲まれない
make [cast] sheep's eyes at A
((やや古))Aをとろんとした目で見る,Aに色目を使う
not know [cannot tell] one's arse from one's elbow
((卑))ひどく愚かだ,てんでわからない
put [cast, throw] A in [into] the shade
A(人など)の影を薄くする,Aを見劣りさせる,Aに大差をつける
put [bring, call] A into action
A(アイデア・計画など)を実行に移す,A(人・組織など)を働かせる
ride [call] shotgun
1 《米史》用心棒として銃を持って駅馬車の御者の横に座る2 ((米略式))車[トラック]の助手席に乗る;バスの最前...
shed [throw, cast] light on A
Aに(解決の)光明を投じる
take [catch] A on [at] the rebound
A(人)に(感情の反動につけこんで)反対の行動をとらせる
take [call, bring] A to task
A(人)を(…のことで)非難[叱責しっせき]する≪for≫
(the) carrot and (the) stick
あめとむち,脅しとすかし
throw [put, cast] A into the melting pot
1 Aを混乱の渦に巻き込む2 A(体制など)を改革する
throw [cast] A to the wind(s)
Aを吹きとばす;Aをすっかり忘れるthrow all caution to the winds用心しないで思い切っ...
throw [cast] caution to the wind
((形式))思いきったことをする,大胆な行動をとる
throw in [cast] one's lot with A
A(人)と足並みをそろえる,同調する;運命を共にする
cable a person the result = cable the result to a person
(海外)電報で人に結果を知らせる
cacao butter
ココア脂
cactus moon
サボテンを原料にしたウイスキー
Cadmean victory
カドモスの勝利(◆大きい犠牲を払って得た勝利;⇒Pyrrhic victory)
Caesar now marched east.
シーザーはこのとき東へ進軍した
Caesar's wife must be above suspicion.
シーザーの妻は疑惑を招いてはならない(◆シーザーの言葉とされる)
café au lait
ミルク入りコーヒー
cajole a person into buying a dress [out of leaving]
人をうまく言いくるめてドレスを買わせる[とどまらせる]
Cake cuts easily.
ケーキは楽に切れる
calcium carbide
炭化カルシウム;カーバイド