あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「CON」
C11013
  • CA2190
  • CB12
  • CC13
  • CD22
  • CE353
  • CF8
  • CG6
  • CH1492
  • CI339
  • CJ2
  • CK2
  • CL828
  • CM13
  • CN9
  • CO3997
    • COA115
    • COB18
    • COC98
    • COD42
    • COE25
    • COF41
    • COG30
    • COH16
    • COI32
    • COJ1
    • COK8
    • COL338
    • COM976
    • CON1070
    • COO118
    • COP96
    • COQ7
    • COR329
    • COS103
    • COT64
    • COU327
    • COV59
    • COW49
    • COX6
    • COY4
    • COZ6
  • CP14
  • CQ2
  • CR887
  • CS15
  • CT18
  • CU574
  • CV5
  • CW6
  • CY150
  • CZ14

英和・和英の索引「CON」1ページ目

  • con1

    [副]形前(提案・意見などに)反対で[の],反対してpro and con賛否両論の(立場から)━━[名]〔通例~...

  • con2

    [動](~ned;~・ning)他〈船の〉操舵そうだを指揮する;〈艦船を〉指揮する━━[名]操舵指揮

  • con3

    ((略式))形信用詐欺の━━[動](~ned;~・ning)他〈人を〉ぺてんにかける,だます;〈人を〉だまして(…...

  • con4

    [名]((俗))既決囚,囚人(convict)

  • con5

    [動]他…を詳細に調べる;…を暗記する

  • con amore

    [副]1 愛情をこめて,優しく;熱心に2 《音楽》優しく愛情をこめて語源[イタリア]

  • con brio

    [副]《音楽》元気よく,はつらつと語源[イタリア]

  • con game

    ((略式))=confidence game

  • con man

    ((俗))詐欺師(confidence man)

  • con moto

    [副]《音楽》活力をもって,生き生きと,元気よく語源[イタリア]

  • con spirito

    [副]《音楽》活気をもって,生き生きと語源[イタリア]

  • con trick

    =confidence trick

  • con-

    [接頭]「共に」(⇒com-)

  • con-artist

    [名]((略式))ぺてん師,(口の達者な)うそつき

  • con.

    《音楽》concerto;conclusion;connection;consolidate;consul;con...

  • Con.

    ((英))Conservative Party;constable;Consul

  • conation

    [名]《心理学》意欲,動能

  • conc.

    concentrate;concentrated;concrete

  • concatenate

    [動]他…を鎖状につなぐ;〈事件などを〉つなぎ合わせる;《コンピュ》〈文字列などを〉連結する━━[形]連結した,連鎖状の

  • concatenation

    [名]((形式))連結,連鎖;(事件などの)連続≪of≫

  • concave

    [形]凹おう面の,凹形の(⇔convex)a concave lens凹レンズ━━/kάnkeiv | kɔ́n-...

  • concavity

    [名]((形式))凹おう状,くぼんでいること;凹面,凹形のもの;くぼみ

  • concavo-concave

    [形]両凹おう面の,両凹の

  • concavo-convex

    [形]凹凸おうとつの(◇一面凹状で他面が凸状のものをさす);《光学》凹凸レンズの

  • conceal

    [動]他((形式))1 〈人・物を〉(…から)隠す(hide)≪from≫(⇔reveal)a concealed...

  • concealment

    [名](…を)隠すこと,(…の)隠蔽いんぺい,隠匿いんとく≪of≫;隠されている状態

  • concede

    [動]1 他…を真実・正しいと(しぶしぶ)認める,(…であると)容認[是認]する;他自(相手の勝利・自分の負けなど...

  • concededly

    [副]明白に,明らかに

  • conceit

    [名]1 Uうぬぼれ,慢心,過大評価be full of conceit非常にうぬぼれが強い2 CU奇抜な思いつき...

  • conceited

    [形]1 (…について)うぬぼれた,思い上がった≪about≫2 奇抜な,気まぐれなconceitedの派生語co...

  • conceivable

    [形]想像できる,考えられるevery conceivable method考えられるありとあらゆる方法conce...

  • conceivably

    [副]1 〔文修飾〕考えられる[想像できる]ところでは,おそらく,たぶんOur plan could concei...

  • conceive

    [動]〔進行形不可〕1 他〈考え・計画・感情などを〉心にいだく;宿す,考え出す,思いつく,想像する(◆percei...

  • concentrate

    [動]1 他〔通例受身形で〕〈人・物などを〉(場所に)集中させる;〈軍隊などを〉集結させる;自集中[集結]する≪o...

  • concentrated

    [形]1 〔限定〕〈人・物が〉密集した;〈精神・注意などが〉集中したmake a concentrated eff...

  • concentration

    [名]1 UC(…の)集中(状態)≪of≫;(…への)精神[注意]の集中,専念≪on≫a concentratio...

  • concentration camp

    1 C強制収容所2 Uひどく過酷な状態[場所]

  • concentrator

    [名]《電気・コンピュ》集線装置(hub)

  • concentric

    [形]1 〈円・球体が〉(…と)中心を共有する,同心の(⇔eccentric)≪with≫concentric c...

  • concept

    [名]C1 (…についての)概念,観念;構想(されたもの),考え(notion)≪of≫;(製品の)設計概念,コン...

  • conception

    [名]1 UC概念(作用),考え(concept);観念;着想,創案,構想(すること);考案,計画beyond a...

  • conceptive

    [形]概念構成力をもつ,考えることのできる

  • conceptual

    [形]((形式))概念の,考え方の;概念形成の;概念芸術のconceptual art概念芸術(◇作品よりも制作コ...

  • conceptual level

    概念レベル(◇情報の解釈・操作などの抽象的なレベル)

  • conceptual model

    概念モデル(abstract model)(◇実世界のデータをモデル化したもの)

  • conceptual schema

    概念スキーマ(◇データの構造などを記述したもの)

  • conceptualize

    [動]他自((形式))(…を)概念化するconceptualizeの派生語conceptualization名

  • concern

    [動]他1 〔受身形不可〕〈人・事などに〉関わる(解説的語義)関係する;〈本・話などが〉…に関する,…を扱う;関与...

  • concerned

    [形]1 〔通例後置修飾〕(…に)関係[関与]している≪in,with≫;携わっている,当のthe authori...

  • concerning

    [前]((形式))…に関して,について(◆about と異なり,×What is the article conc...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 22
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「CON」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (6/2更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    humble
  • 2位

    's
  • 3位

    to
  • 4位

    issue
  • 5位

    serve
  • 6位

    for
  • 7位

    by
  • 8位

    aide
  • 9位

    attire
  • 10位

    run
  • 11位

    attention
  • 12位

    subject
  • 13位

    高をくくる
  • 14位

    outstanding
  • 15位

    charge
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.