新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「MA」
M6432
  • MA2343
    • MAA3
    • MAB1
    • MAC105
    • MAD55
    • MAE7
    • MAF3
    • MAG113
    • MAH16
    • MAI103
    • MAJ30
    • MAK729
    • MAL120
    • MAM21
    • MAN287
    • MAO5
    • MAP13
    • MAQ4
    • MAR329
    • MAS130
    • MAT138
    • MAU16
    • MAV3
    • MAW3
    • MAX24
    • MAY73
    • MAZ7
  • MB10
  • MC14
  • MD6
  • ME903
  • MF8
  • MG4
  • MH5
  • MI998
  • MK4
  • ML9
  • MM10
  • MN4
  • MO1177
  • MP11
  • MR37
  • MS17
  • MT9
  • MU498
  • MV4
  • MW4
  • MX2
  • MY328
  • MZ2

英和・和英の索引「MA」1ページ目

  • ma

    [名]C((略式))1 おかあちゃん,ママ(⇔pa)2 ((やや古))…夫人(◆Mrs. の代用)語源[mamma...

  • MA

    《郵便》Massachusetts;mental age

  • Ma Bell

    ((米略式))マーベル(◇米国電話電信会社(AT&T)の愛称)

  • ma'am

    [名]C〔呼びかけ〕((略式))1 ((米))(召し使いが女主人に,店員が女性客に向かって)奥様,お嬢さん;(生徒...

  • ma-and-pa

    [形]((略式))=mom-and-pop

  • Maalox

    [名]((商標))マーロックス(◇胃薬);(一般に)胃薬

  • maar

    [名]《地学》マール(◇平底円形の火口)

  • Maastricht Treaty

    〔the ~〕マーストリヒト条約(◇ECの政治・経済・通貨統合を目ざした条約)

  • mabe pearl

    マベパール(◇半球型の養殖真珠)

  • Mac

    [名]1 マック(◇男子の名)2 ((商標))《コンピュ》マック(◇Macintosh の略称)

  • mac1

    [名]〔しばしばM-〕((米略式))おい,君(◆名前のわからない男子に対するくだけた呼びかけ)

  • mac2

    [名]((英略式))=mackintosh

  • mac3

    [動]〔次の句で〕mac3の慣用句・イディオムmac on自+((米略式))…を食べる,食う(eat)mac ou...

  • mac4

    [名]((略式))=macaroni

  • Mac OS

    [名]((商標))《コンピュ》マックOS(◇マッキントッシュパソコンの基本ソフト)

  • Mac-

    [接頭]…の息子(◆アイルランド・スコットランド系の姓にみられる)

  • Mac.

    Maccabees

  • macabre

    [形]1 無気味な,ぞっとする2 〈詩・踊りが〉死の;『死の舞踏』の語源[フランス]

  • macaco

    [名](複~s)《動物》キツネザル

  • macadam

    [名]マカダム道路(◇砕石を敷き詰めた舗装道路);その砕石語源[工法を考案したスコットランドの技師の名から]

  • macadamia

    [名]《植物》1 マカダミア(◇オーストラリア産の常緑樹)2 =macadamia nut語源[オーストラリアの科...

  • macadamia nut

    《植物》マカダミアナッツ(macadamia)(◇オーストラリア産)

  • macadamize

    [動]他〈道路を〉砕石舗装するmacadamizeの派生語macadamization名

  • Macao

    [名]マカオ(◇中国南部の特別行政区;1999年までポルトガル領)

  • macaque

    [名]《動物》マカク(◇ニホンザル・タイワンザルなど)

  • Macarena

    [名]〔時にm-;the ~〕マカレナ(◇スペイン系の歌と踊り)

  • macaroni

    [名](複~s,~es)1 マカロニ2 (英国18世紀の)だて男,しゃれ者3 ((俗))イタリア人;イタリア機語源...

  • macaronic

    [形]1 〈狂詩などが〉雅俗混交体の(◇ラテン語表現と現代の口語表現を混ぜ合わせてできた文体)2 〈文学作品などが...

  • macaroon

    [名]マカロン(◇フランス菓子)

  • MacArthur

    [名]マッカーサー(◇Douglas MacArthur,1880-1964;米国の将軍;日本占領連合国軍最高司令...

  • Macassar oil

    マカッサル油(◇整髪用)

  • macaw

    [名]《鳥類》コンゴウインコ

  • Macbeth

    [名]マクベス(◇Shakespeare 作の四大悲劇の1つ;その主人公)

  • Maccabean

    [形]マカベア家の

  • Maccabees

    [名]1 〔複数扱い〕マカベア家(◇紀元前2世紀のユダヤ指導者の一族)2 〔単数扱い〕《聖書》マカベア書(◇旧約聖...

  • mace1

    [名]1 戦棍せんこん,鎚矛つちほこ(◇頭部にかぎくぎのついた棍棒状の中世の武器)2 職杖しょくじょう(◇英国の市...

  • mace2

    [名]メース(◇ナツメグの肉質の果皮と種子の間の部分を粉末にした香辛料)

  • macebearer

    [名]職杖しょくじょう棒持者

  • macedoine

    [名]1 マセドワーヌ(◇野菜・果物を混ぜ合わせたサラダ;そのゼリー寄せ)2 寄せ集め,ごた混ぜ

  • Macedonia

    [名]1 マケドニア(◇古代ギリシャ北方にあった王国)2 マケドニア(Republic of Macedonia)...

  • Macedonian

    [形]1 マケドニアの2 マケドニア人の3 (現代)マケドニア語の(◇スラブ語の一種);古代マケドニア語の━━[名...

  • macerate

    [動]1 他〈食物・繊維などを〉(液体につけて)柔らかくする,ふやかす;自(液体につかって)柔らかくなる,ふやける...

  • Mach

    [名]=Mach number

  • Mach number

    〔時にm-〕《航空》マッハ数(Mach)(◇飛行機などの速度の単位;マッハ1は音速に等しい)語源[オーストリアの物...

  • macher

    [名]((米略式))大将,実力者語源[ドイツ「やり手」]

  • machete

    [名]マチェーテ(◇中南米で用いる伐採用なた;武器)

  • Machiavelli

    [名]マキャベリ(◇Niccolò Machiavelli,1469-1527;イタリアの政治家・著述家;主著Il...

  • Machiavellian

    [形]1 マキャベリの(ような);マキャベリズムの2 権謀術数的な,無節操な━━[名]マキャベリ主義者;権謀術数家,策士

  • Machiavellianism

    [名]マキャベリズム(◇政治目的のためには手段を選ばないやり方)

  • machinate

    [動]他自(政府転覆などを)たくらむ,企てるmachinateの派生語machinator名

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 47
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「MA」
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/31更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    hickey
  • 2位

    pastel
  • 3位

    beset
  • 4位

    ON
  • 5位

    to
  • 6位

    blow job
  • 7位

    about
  • 8位

    for
  • 9位

    with
  • 10位

    beyond
  • 11位

    once and future
  • 12位

    fix
  • 13位

    issue
  • 14位

    naked
  • 15位

    wonder
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.