make land
〈船・水夫などが〉陸を認める,陸に着く
make light of A
Aを軽視する,軽んじる
make little of A
Aをたいしたものではないとみなす,軽視する,見くびる;Aをごくわずかしか理解[解釈]できない
make love
1 (…と)セックスする≪to,with≫(◆行為だけをさす fuck に対して,愛情が伴う場合をいう)2 ((古...
make merry
((やや古))(楽しく)浮かれ騒ぐ
make merry of [over] A
Aをからかう,冷やかす
make mincemeat of A
1 Aを細かく切り刻む2 ((略式))(議論・試合などで)A(人)をさんざんにやっつける
make mischief
((略式))(…の間に)不和[紛争]の種をまく;水を差す≪between≫
make much of A
((形式))A(物・事・人)を重要視する,もてはやす,持ち上げる(⇔make little of)
make nice
((俗))(…を)ちやほやする,かわいがる≪to≫
make no apologies [apology] for A
A(行為など)のことで悪いと思わない
make no bones about [of, at] A
((略式))Aを率直に認める,隠しだてしない;平気でAする,Aをためらわない
make no mistake (about it)
〔文頭・文尾に置き発言内容を強めて〕((略式))間違いなく,いいかよく聞け
make no question of [about] A
Aに疑念をいだかない,Aを容認する
make noises
1 騒音を出す2 ((略式))(…について)ほのめかす;〔make ... noises〕…のようなことを言うma...
make nothing of A
1 〔canを伴って〕Aが理解できない,のみこめない2 A(苦痛・行為)をなんとも思わない,ものともしない;Aする...
make off
(自)1 急ぐ,急いで逃げる2 ((略式))(物を)盗んで逃げる≪with≫
make one's bed
1 床をとる2 ((略式))自ら不幸を招くAs you make your bed, so you must li...
make one's bow
1 〈演奏家・政治家などが〉初登場する,お目見えする2 (一礼して)退く[入る],退場[入場]する3 〈演奏家・政...
make one's [a] debut
(…で)初舞台を踏む≪with≫;社交界に初めて出る
make one's excuses and leave
口実をつくって去る,悪事[問題行為など]にはかかわりをもたずに去る
make one's eyes pop (out of one's head)
目が飛び出るほど驚く
make one's mark
(…として)成功する,名をあげる≪as≫
make one's point
主張を通す,目的を果たす
make one's way
1 〈人・物が〉(…へ)進む,前進する≪to,into≫2 出世する,昇進するmake one's way in ...
make oneself heard
大声を出して人に話を聞かせる
make oneself known
((形式))(…に)自己紹介する≪to≫;有名になる
make oneself scarce
((略式))(めんどうな事態を避けるため)立ち去る,姿を消す
make oneself understood
(外国語などで)自分の言いたいことを相手に理解させる,意思の疎通を図る
make or break [mar]
1 成功するかだめになるか[のるかそるか]である2 〔make or break [mar] A〕A(人・事業など...
make out
1 他〈小切手・書類などに〉記入する;〔make A out B〕A(人)にB(小切手・書類など)に記入してもらう...
make out like a bandit
非常にうまくいく
make over
(他)1 ((米略式))〈容姿などを〉(…に)変える≪into≫2 ((特に英))〈財産を〉(人に)譲渡する≪to...
make play
1 《競馬・狩猟》追っ手を悩ます2 《ボクシング》効果的なパンチを与える3 有効に[うまく]やる4 急いで[どんど...
make sail
1 帆を張る,展帆する;帆をさらに広げる2 (…へ)出帆する≪for≫
make sense
〈表現・行動などが〉理解できる,意味をなす;〈物・事が〉道理にかなっている;〈人が〉道理にかなったことを言う[する]
make sense (out) of A
〔通例疑問文・否定文で〕Aの意味を取る,Aを理解する(◆受身形可)Can you make sense of th...
make [cast] sheep's eyes at A
((やや古))Aをとろんとした目で見る,Aに色目を使う
make shift
(…で)間に合わせる≪with≫
make short [quick, light] work of [with] A
A(仕事・食事など)を手早くかたづける;A(相手)を簡単にやっつける
make [be] so bold as to do
((形式))あえて[思い切って]…する(◆丁寧すぎる依頼にもなる)May I make [be] so bold ...
make something of A
1 ((略式))A(物)を活用[利用]する;A(人)をひとかどの者にするmake something of one...
make sure
1 (…を/…したことを)確かめる≪of/that節≫make sure of the facts事実を確認するS...
make the best of A
Aをできるだけうまく利用する;Aでがまんする(◆活用できるものがあまり有利でない場合に用いる;⇒make the ...
make the best of a bad bargain
不利な状況で最善を尽くす
make the best of one's way
(困難にもかかわらず)できるだけ急いで行く
make the cut
((米略式))(なんとか)期待に応える;うまくやってのける;《ゴルフ》(予選で勝って)決勝ラウンドへ進む
make (the) feathers fly
((略式))1 大騒ぎを起こす,やかましくけんかする2 (相手を)ひどくやっつける
make the first move
最初に行動を起こす
make the fur fly
((略式))大げんか[ひどい騒動]を引き起こす